東京住みの大学三年生20歳男です。 恋愛相談についてしたいです。 歳が近い人…

回答3 + お礼0 HIT数 59 あ+ あ-


2025/09/04 01:15(更新日時)

東京住みの大学三年生20歳男です。
恋愛相談についてしたいです。
歳が近い人がいたらお答えしてくださると助かります。
純粋に恋愛をしてみたいのですが、好きな人が中々できなくサークルやゼミで人との交流は広がってるけど特に何も無いし顔見知りが増えてて余計に今更恋愛感情が湧かないのが現状です。
その中で出会い系をやればいいのではという意見もあると思うのですが、何となく抵抗があります。
自分としては好きなタイプの女性と付き合って出かけたりカフェで沢山話したり、旅行をしたり、スキンシップしたり一線超えちゃってみたりとかカップルらしい事をして好きな人との仲を深めていければいいなと思ってるけど入学当初思い描いていた出会いも何も無く、このまま卒業してそのまま就職して終わりそうです。

自分は好きな人作ってご飯行くくらいの友達になって仲良くなっていずれは告白から彼氏彼女の関係になって幸せになっていきたいなって気持ちはあるけど現状何も無いです。

皆さんはどのように大学時代、彼氏彼女を作っていましたか。教えて欲しいです。

タグ

No.4358385 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

好きな人にアタックして、砕けてもいいと思ってでも大丈夫でした

No.2

恋人できたの社会人になってからです。
社内恋愛です。
それで思いますが、ぶっちゃけ結婚を見据えたり長期で付き合いたいのなら、
社会人になってからの方がいいと思いますよ。
大学で付き合って、お互い就活成功させて、お互いの勤務先が離れ離れになったら、お付き合いの継続が難しくなります。
かと言って、お互いに就活の時に何県勤務に絞ろうねなんてやってたら選択肢が制限されて、本当に行きたいところに行けないかもしれない。
それなら社会人になってからその生活圏内で出会いを探して付き合った方が、無理なく付き合えます。

No.3

関西の大学3年生21歳です。

私は、サークルで出会いました。
元々かっこいいなとは思っていましたが、これといって接点はなかったです。
きっかけは、サークル内のBBQです。
話してみると意気投合して地元が同じだったので、それから少しずつ仲良くなって付き合うようになりました。

ですが、もう3年生なので卒業も近いですし、お互い就職を目指しているところがかなり遠いので、遠距離になるのか別れるのか、悩んでいるという感じです。
バイト先で付き合った子も知っているので、諦めないで頑張って欲しいです!

応援しています。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧