プリキュアの世界に行きたいよ。プリキュアそのものになりたいわけじゃなく プリキ…

回答4 + お礼3 HIT数 77 あ+ あ-


2025/09/04 13:51(更新日時)

プリキュアの世界に行きたいよ。プリキュアそのものになりたいわけじゃなく
プリキュアの世界は愛があるよ
みんな思いやりがあり優しいよ
優しい人はいじめる側に回らないし
人が人を平気で嫌いにならないし
逆に優しいし
助けてくれる人もたくさんいる。
現実はその正反対
人が人を平気で嫌いになり、酷いことをいうし

しかし現実がプリキュアと同じ世界になったらどうなるの?
辛辣な意見を教えて
プリキュアはなんか気持ち悪いって人いるの?


タグ

No.4358475 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

あれは主人公には都合の良い世界だけど、スポットライトが当たらないモブにとっては、そんなに平和な世界じゃないと思うよ。

No.2

頻繁にモンスター?が現れる街では暮らしていけない…

No.3

あんな宗教団体みたいな怖いくらい前向きで明るい子たちばっかの世界嫌だ。笑
私は逆に頭おかしくなりそう。
人は誰しも黒い心がある。そこが人間らしくていいところなのに。
あのちっちゃい妖精みたいなのは癒しでしかないからいてほしいけど。

No.4

>> 3 そうなんだ
知らなかった 
なんでプリキュアが陰で嫌われてるのかな?と疑問に感じてて
ひぐらしのなく頃にや
うみねこのなく頃にとか理解できない
女性キャラが全員くずしかいない
プリキュアがだから好きだから

しかしプリキュアは醜い世界がないとなると逆に気持ち悪いの?

No.5

>> 1 あれは主人公には都合の良い世界だけど、スポットライトが当たらないモブにとっては、そんなに平和な世界じゃないと思うよ。 そうかな?助けられたモブもいたし

No.6

プリキュアは宗教みたいで嫌だなーって前から思ってた。特に5あたりから。
最近のもたまに見るけどやる事なす事キラッキラでおばちゃん疲れてしまう...

ひぐらしとかうみねこもアニメなら見たことあるけど
プリキュアと引き合いに出すのはちょっと極端すぎるかな。笑
どっちもやだなぁ。

No.7

>> 6 知らなかった
醜い部分がないのが気持ち悪いのかな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧