オール電化にするか否かで悩んでいます 今はキッチンがIHでお風呂がガス給湯器で…

回答4 + お礼0 HIT数 68 あ+ あ-


2025/09/04 13:11(更新日時)

オール電化にするか否かで悩んでいます
今はキッチンがIHでお風呂がガス給湯器です
家を建てる予定で動いてますがハウスメーカーからの提案でオール電化を勧められました。
IHと370リットルのエコキュートです。
中学生、高校生がいる4人家族ですがオール電化の電気代ってどれくらいですか?
もちろん使い方によると思いますが電気代が高騰してる今、どうなんだろうと悩んでいます
ちなみに予算的に太陽光パネルの設置予定はありません。よろしくお願いします

タグ

No.4358571 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4

子供3人、大人2人5人家族です
オール電化、東北電力で
夏は2万行きません
冬は3万位です

No.3

最初は20000円が2000円になったっていうけど償還するころに壊れたりして、投資=掛けですよね。
ガスと併用が私はすき。炙る調理もしたいから。

No.2

削除されたレス (自レス削除)

No.1

我が家はオール電化にしましたが、14年後にエコキュートが壊れ
80万円の出費になりました・・・(泣)

家を建てる時、オール電化を進められましたが
エコキュートの寿命などの説明は、なかったのであまり考えていなかったです

壊れた時に「コレも電化製品なので、10年が寿命ですよ」って言われました
電気代・ガス代も気になりますが、壊れた時のリスクも視野に入れた方が無難かもしれません

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧