自分は私に許可なく真似ばかりするくせに自分がされると(こっちは断り入れてるのに)…
自分は私に許可なく真似ばかりするくせに自分がされると(こっちは断り入れてるのに)明らかに不機嫌で態度悪くなる友達
これはちょっとおかしくないですか?
真似するのはいいなと思ったからだと思うんですけど、そんなの買ったの?!とか、私はいらなーいとか一言余計なことばかり言ってきて馬鹿にしてくるくせに
次会う時には持ってるんです。指摘すると
これ使いやすいからね。とか論点すり替えてくる。あー言えばこういうので怒る気にもならずうんざり
そのくせこっちが友達を褒めた上で欲しいかもとか言うと
もうないよ!スッゴい人気あったの知らないの?とか更にまた馬鹿にして?くる
私はまわりから、お洒落とかいつもイイモの持ってるよねとかちょっとまわりから褒めてもらえることが多くて
でも私は自分に似合う物、色をかなり追究してきて失敗もかなりしてきた。
かなり時間とお金も費やしてる
だからその労力とか苦労も知らず簡単にパクらればかりするのはいかがなものかと
友人は何がしたいんでしょうか?
マウントを取りたいのでしょう。
自分のお気に入りの商品は、持ち歩かないようにしてはどうですか?
いつも持ち歩いていて、目の前で使えば欲しくなると思います。
その友人がいる前では、メーカーを見せないで使うとか
少し考えて使えばいいのじゃない?
>私はまわりから、お洒落とかいつもイイモの持ってるよねとかちょっとまわりから褒めてもらえることが多くて
ちなみに、わざわざ目の前で見せていることで、自分自身が周囲にマウントを取っていますよ。
自分から発信したい、褒めて貰おうとして、マウントを取っていることに気付いてないなら、
そのうち褒めてくれている方々からも反感を買うと思います。
友人については、スレ主さんに成り代わりたい野望でもあるように感じました。
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧