自分の敵か味方か見極める方法を教えてください。 いい事言っても敵な人の特徴は?…

回答6 + お礼5 HIT数 53 あ+ あ-


2025/09/05 12:51(更新日時)

自分の敵か味方か見極める方法を教えてください。
いい事言っても敵な人の特徴は?

友達の仲に私の事をライバル視してるようなのが潜んでいる気がしてならないです。

怪しいと思われる友達は昔から男の誘惑や男にだらしなく何かあると、都合の良い男に逃げるけど一見は穏やかそうな性格です
男と 体の関係をすぐ持つ子。
誰でも良いような所もあります。

住む場所も男と体の関係を結んで住まわせてもらうような人です。

自分が叶えられそうにない事を私がやっていると、皮肉な言葉やら
馬鹿にしたような言動もしてきたり
優しい面もあるけど僻みっぽく、あまりいい性格はしていないのかもしれない。

私をどこかライバル視して、私より上になりたいような人かも、私の髪を真似たり服装を真似たり、職業まで真似たり

やばい人ですか?
喧嘩して仲直りしたけど、ネット上に私の悪口みたいなのを見て、友達では?と思いました。






タグ

No.4359046 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

それは置いといて園子がそういうタイプなら一緒にいるあなたも周りからは同類とみなされるね。客観的に見てみて

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

百の言葉より一つの行動。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

なんでも言ってねー
何かあったら相談してねー
なんでも聞くよー

これ系の女は陰で噂話として周りにべちゃべちゃ話してます

あと質問攻め系の女

逆にクールな方は芯が有りいい人ばかり

No.4

>> 1 それは置いといて園子がそういうタイプなら一緒にいるあなたも周りからは同類とみなされるね。客観的に見てみて 常に一緒にいるわけではないです。

優しい面あるけど、私を羨ましいと思うのか、ライバル視してない?って感じる面もあった事もあります。
育った環境が変わっていて、苦労もあったらしく、可哀想な気持ちもあり
仲良くなりました。
都会に染まって 変な、ずる賢さがついたように思いました。

No.5

>> 2 百の言葉より一つの行動。 もっと詳しくお願いします。

No.6

じゃあ好きか嫌いかできめなよ。自分の利になるか害になるかでもよくて。
誰でもより賢くよりよくいきたい気持ちはあるので。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.7

>> 3 なんでも言ってねー 何かあったら相談してねー なんでも聞くよー これ系の女は陰で噂話として周りにべちゃべちゃ話してます あと… それ ちょっと違うと思う。
なんでも言ってね、何かあったら相談してね、なんでも聞くよ
って言う人、性格良い人が言ってる場合い、本当に自分の事思ってくれてました。
周りに噂話しで行ってなかったよ。
悪な人が いい人ぶって言ってるのは
いいふらしていたけど。

クールな人は単に人に興味ないだけだよ。
面倒な相談お断りなタイプだから
人に入りこみすぎないし
いい奴に見えるだけで、冷たいよ。

No.8

>> 6 じゃあ好きか嫌いかできめなよ。自分の利になるか害になるかでもよくて。 誰でもより賢くよりよくいきたい気持ちはあるので。 わかりました。何かしら違和感感じたら友達やめます。

No.9

ああ……だからか……
お気を付けて……

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.10

自分の敵か味方か見極める方法は、もうシンプルに直感や会話の端々のちょっとした言葉のニュアンスで感じるしかないですよね。強いて言えば他の人の悪口を歪んだ顔で笑いながらしているタイプの人は大体よそで自分の悪口も言っていると思った方が極端だけど安全かな、ってくらいでは。

私の経験上は3さんに似てますがクール系の人は安全な人が多いと感じる。クールである程度自分に自信があり周りと自分を比べようとしない人。まあたまに周りと自分を比べて自信満々になってる子もいるのでここは見極めなきゃですけどね。

残念ながら私の身近には敵が多い。みんなマウント取ろうとしてくる。実はみんなそうなんじゃないかくらいに考えて諦めて生きてます。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.11

>> 9 ああ……だからか…… お気を付けて…… ありがとう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧