工場勤務で、毎日トイレに行く度に断り入れてからでないとダメな会社はおかしいですか…

回答10 + お礼3 HIT数 205 あ+ あ-


2025/09/11 18:46(更新日時)

工場勤務で、毎日トイレに行く度に断り入れてからでないとダメな会社はおかしいですか?しかも毎回断り入れても数分後帰ってきて文句を言われるのはパワハラに該当しますか?


25/09/11 07:39 追記
ちなみに現在の職場がはじめてです。
トイレ行くのに断りを入れる会社は。
どこの会社も「トイレ行ってきます」と言っても「そんな子供じゃないんだから勝手に行ってきていいんだよ!」と笑いながら言われた経験はあります。

タグ

No.4362141 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 フルタイムだとして、トイレは休憩中で足りない?勤務中行くとしても数日に一度とかじゃない?これは体質とかもあるだろうから何とも言えないけど…勝… 私は昔からトイレ(おしっこ)が近くて1日約8~10回は決まっていきます。
なので、高校生の頃は授業中に毎回よく行っていたので先生から怒られてました。
小学生の頃にトイレが近いので診察をしたら、心因性頻尿だと診断されました。
現在も変わらず同じです。医師からはこればかりは体質なので仕方ないのでどうする事も出来ないとの事でした。
なので、夜間トイレは行った事はありません。

No.5

>> 2 それだけではパワハラとは言えないかも。パワハラって怒鳴るとか、高圧的な態度で嫌味ばかり言って相手を病ませるのがパワハラじゃない? パワハラ会社には長年いましたが、苦痛には感じませんでした。
怒鳴る・物に当たる事をされた会社でしたが、仕事が向いてたのかあまり気にせずに仕事ができましたよ。

No.11

>> 6 なんでお礼の部分の事を初めから書かないんですか? そうすると答えも変わるよね トイレに行く時は断るのも普通だし黙って行くのも普通 … 夜中行かないというより寝ると全く行かないだけです。夜中起きていればトイレは当然結構な割合で行きますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧