女の子産まなきゃだめなの?

回答22 + お礼23 HIT数 3449 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
07/09/06 00:50(更新日時)

男の子が2人います。主人には妹が2人居て、上の妹には♂♀、下の妹には♀と今お腹に♀♂の双子がいます。
♂が2人になった時から色んな人に「あと1人♀頑張らないとね」など言われるようになりました。
確かに♀♂居た方が違いなども楽しかったのかな?と思いますが。でも、初めての子と3人目を初期流産しているので、妊娠自体がもう怖くて...
下の妹は夫婦で不妊症で、不妊治療の末に♀が出来て、2人目も不妊でしたが予想外?に双子を妊娠しました。
主人は♀いないのはうちだけだね...と何か寂しそうです。そう言われると♀産めない私は欠陥商品みたいな気持ちになります。
何故♀が2人居る人には「あと1人♂頑張らないと」と言わないのに♂2人の人は♀のプレッシャーを与えるんでしょうか?♂より♀産む方が立派なんでしょうか?
♀2人居る知人は「絶対♂嫌だった」とか♀がいて2人目妊娠中の友人はお腹の子が♂と分かってショックだったとか散々です。
知人2人は最新の医療を駆使して産み分けしましたが、結果は知人Aさんは3人目も♀で、Bさんは3人目も♂でした。
私は産み分けまでして♀が欲しいとは思っていませんが、最近この事で気分が沈みがちです。

No.436337 07/09/05 13:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/05 13:52
匿名希望1 ( ♀ )

そこまでこだわる必要ないと思いますけどね…健康ならどちらでもいいと思いますが…↓私は今男の子一人で、あと二人欲しいですが男の子三人でも可愛いと思います!

No.2 07/09/05 14:03
匿名希望2 ( ♀ )

うちも、よく言われます😒

糞姑に…


うちの場合は


子供ふたり女の子です


ふたり目が産まれた時


『嘘〰⁉また~女の子⁉
今度は、男の子産んでよ…』って


糞姑に言われましたから


しかも😒…


『うちは長男だから、跡取りに男の子が必要…』


つて偉そうに言うてるけど


会社の社長でもないのに…😆💢


なんで➰いちいち産み分けまで
指図されなあかんねん😆💢

年金暮らしの家の跡取りなんて😒


聞いた事ないし😒


嫁に、そんなプレッシャーかけて


何が楽しいんだか


本当イライラしちゃう😒

No.3 07/09/05 14:03
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

何故でしょう💢
私も 男の子二人のママです

主さんと同じこと言われます💢
義母に関しては 二人目が男の子と分かった時に
がっかり😔と言われましたし 二週間違いで義兄に娘が生まれ
その後 差別始まりました
👶に罪ないし 私にも罪ないのに 否定された気分です😤

同級生にも 一人は女の子生まないと‼
て言われましたし 幼馴染みのお母さんに至っては
女の子の方が為になるわよ~😊
て💦
家に男の子二人と知って そんな言われ方されたら 子供を否定された気分になります
相手が悪気なくても 私は あちら こちらから言われ続けてきて また~⁉😣
て気持ちにさせられます
今度 誰かに言われたら どうしようもないことで女の子がいいとか言われて 不愉快だ👎とそれとなく言うつもりです
私が女の子欲しいと言ったなら分かりますが 元から男の子二人でも 男女でもコダワリ無かったので 余計なお世話ですよね⁉

No.4 07/09/05 14:15
お礼

>> 1 そこまでこだわる必要ないと思いますけどね…健康ならどちらでもいいと思いますが…↓私は今男の子一人で、あと二人欲しいですが男の子三人でも可愛い… そうですよね、健康なら...と私も思っていましたが、周りはそう思っていない人が大半です。私もそのせいか、洗脳されそうなくらいですから。

No.5 07/09/05 14:20
お礼

>> 2 うちも、よく言われます😒 糞姑に… うちの場合は 子供ふたり女の子です ふたり目が産まれた時 『嘘〰⁉また~女の子⁉ 今度… うちと逆ですね、うちはどちらの実家も遠く離れているので特に主人の実家は全くと言っていいほど我が家に無関心です。すぐそばに2人の娘と孫が沢山居るから、うちにまで気が回らないんでしょうね。子供達に対しても、年1回会うか会わないかですから殆どよその子扱いです。やっぱり娘の子のが可愛いのでしょう。あ、話題それましたね、姑さんの事なんか左に受け流しましょうね!!

No.6 07/09/05 14:29
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

義母も♂と♀産まなきゃ一人前とは言えない……って、旦那は3人男兄弟です😁だったら義母は一人前でないって事❓❓❓
私は♂でも♀でもどちらでも良かったです😊両方産まれましたが義母に「もういらないわね‼」勝手に決めないで~😭

No.7 07/09/05 14:30
お礼

>> 3 何故でしょう💢 私も 男の子二人のママです 主さんと同じこと言われます💢 義母に関しては 二人目が男の子と分かった時に がっかり😔と言われ… ホントに男の子2人のお母さんは無神経な言葉にどれだけ嫌な思いをしているか!!って思いますよね。
実の兄には1才の女の子がいます。やっぱり実兄の子だからなのか、なかなか会えなくても可愛いですが、主人の妹達の子達は何とも思えません。おそらく妹達もそうでしょうが。
主人は下の妹に関しては、「2人目もずっと不妊だったんだし双子まで授かって本当に良かったよ、しかも♀♂でしょ~」とかなりうらやましいみたいです。
でももう、私の体も心配だし、男2人でいいよとも言います。まだ完全には諦めてないようですが。

No.8 07/09/05 14:38
お礼

>> 6 義母も♂と♀産まなきゃ一人前とは言えない……って、旦那は3人男兄弟です😁だったら義母は一人前でないって事❓❓❓ 私は♂でも♀でもどちらでも良… もういらないねって。。。悲しいですね。義母は先に書いたように、性別どころかうちに全く関心がないので、そういった面では嫌な思いはしたいないですがうちの母は女の子にこだわっています。でも、3人目を流産してからは言わなくなりましたが兄の子供にと可愛いお洋服を沢山買い込んでると私に気を使って隠しています(^^;)
うちは男2人だからパズルやブロックなどのおもちゃをよく買ってくれているからそんなに気にしなくても...と思いますが。

No.9 07/09/05 14:50
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

うちは今男の子1人なのですが次は女の子がいいね🎵と周りにプレッシャーかけられてます😥確かに産まれる前は女の子欲しかったけど実際育ててみると可愛くてしょうがないです☺私は次も男の子でも女の子でも健康な子がいいなと言うとえ~なんでとか次こそ女の子産まなきゃと散々言われて腹立ちます💢心無い人とはあまり会わないことにしてます😁義父母は男の子産んでくれてありがとうと言ってくれて大変可愛がってくれてますけどね😊

No.10 07/09/05 14:51
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

再失礼します🙇
仲の良い友達は♂♂・♂♂・♂で、皆👍男の子で良かったって言ってます🎵
自信持って下さいね👍
因みに私も初期流産の後、下の子授かった時は正直不安の方が凄かった😥

No.11 07/09/05 14:55
通行人11 ( 20代 ♀ )

周りが性別思い通りで恵まれすぎているんでしょうね💦男の子二人授かっている主さん夫婦だって十分恵まれているのになぁ…😔私の親戚に子宝に恵まれない夫婦います😭

No.12 07/09/05 14:59
匿名希望12 ( ♀ )

私なんて女の子3人だったから近所の人にまで男の子産むまで頑張らなきゃ!って言われてました😭
39歳でどうやって産み分けしろと言うんじゃい!😤妊娠すら難しいのに…😭って泣いてました
気にしないで育児頑張って下さい🙋

No.13 07/09/05 15:03
お礼

>> 9 うちは今男の子1人なのですが次は女の子がいいね🎵と周りにプレッシャーかけられてます😥確かに産まれる前は女の子欲しかったけど実際育ててみると可… 男の子可愛いですよね‥私も息子達が可愛くて可愛くて☺
最初に女の子が生まれたらヘンなプレッシャーなさそうですよね‥
義父母さんが可愛がってくれるのは羨ましいです。

No.14 07/09/05 15:06
お礼

>> 10 再失礼します🙇 仲の良い友達は♂♂・♂♂・♂で、皆👍男の子で良かったって言ってます🎵 自信持って下さいね👍 因みに私も初期流産の後、下の子授… ありがとうございます。私の周りにも♂2人のお母さんが多いです😃
なので私の心境も痛いほど分かると言ってくれます😢
私もまたいつか三人目に再チャレンジする時は一番に健康に生まれて来る事だけを祈りたいです。

No.15 07/09/05 15:09
お礼

>> 11 周りが性別思い通りで恵まれすぎているんでしょうね💦男の子二人授かっている主さん夫婦だって十分恵まれているのになぁ…😔私の親戚に子宝に恵まれな… そうなんですよね、二回流産したけど2人授かりましたからね😔
下の義妹もやっと授かった娘が居て今双子妊娠中でしかも♂♀ですからね、なかなか出来ないと言ってた頃が嘘みたいです。

No.16 07/09/05 15:11
匿名希望16 ( ♀ )

うちは王子3人ですよ。周りには「次は女の子?」とか言われますが年も年だし、お金も無いし、みんな話のついでの冗談とわかってるので気にしません。姑さんとか簡単に次は女の子とか男の子とか言うけど、願った通りにならないから神秘的で楽しいのにね。そんなに欲しいならご自分でどうぞって言ってやりたいですよね。

No.17 07/09/05 15:12
お礼

>> 12 私なんて女の子3人だったから近所の人にまで男の子産むまで頑張らなきゃ!って言われてました😭 39歳でどうやって産み分けしろと言うんじゃい!😤… 三姉妹なんですね😃不思議と三姉妹になると何故か特別な響きを感じます。結束が固そうな☝
知人なんて三姉妹授かってますが、やはり男の子三人より全然いいと言い切ってましたからね😔
気にせず頑張りますね。

No.18 07/09/05 15:18
お礼

>> 16 うちは王子3人ですよ。周りには「次は女の子?」とか言われますが年も年だし、お金も無いし、みんな話のついでの冗談とわかってるので気にしません。… 男の子三人ですか😃頼もしいですよね💪どういう訳か、周りは私が女の子が欲しかったのに出来ない‥と誤解されている感じなんですよね😔だから「男の子可愛いし良かったと思ってる」と言うと、無理してるとか、強がってるなど言われました😢
何だかこの件に疲れ果ててしまっています。
友人は、「まだみんな子供が小さいから性別がどうとか言ってるけど、これから色んなことがあるから性別どうこう言ってられないのにね」と言ってました。
気にせず息子達を可愛がりたいと思います。

No.19 07/09/05 15:25
匿名希望16 ( ♀ )

16です。気にしない気にしない。男の子万歳💕ですよ。ちなみにうちは知的障害の子もいるけど、みんな私の子供。他人に、なんだかんだ言わせない(笑)。 私の周りの見知らぬおばあちゃんたちは病院などで「あら~男の子3人?頼もしいね~。大変だけどお母さん頑張ってるね」って言ってくれます。女の子も男の子もどっちもかわいい~。頑張ろう~✌

No.20 07/09/05 15:31
お礼

>> 19 ありがとうございます😃
私もいちいち周りに振り回されない強くて優しいお母さんになる様頑張りますね💪

No.21 07/09/05 15:34
通行人21 ( 40代 ♀ )

どっちが生まれてもいいじゃないですか~😊 男の子だけでも女の子だけでも✌

  • << 25 そうなんですよね、まさか性別でこんな思いをするなんて思ってなかったです😢今は息子達仲良く遊んでくれているし何にも問題ないのですが😃私は兄が居て小さい頃は兄や兄の友達とばかり遊んでたので、兄からはうっとおしがられてました😁
  • << 35 こんばんは、私もどちらでもいいと思っていましたがあまりにも周りに女の子女の子と言われてかなりのストレスです(><)みんながこだわらない世の中ならいいのですが...

No.22 07/09/05 15:50
匿名希望22 ( 30代 ♀ )

スレ読んだ限りでは
気にしすぎて神経質になってるんだと思います周りの言う事って本人が気にする程、意味ないんですよね😥

No.23 07/09/05 16:08
通行人23 ( 30代 ♀ )

うちも小3、年長の男の子2人です⤴義母、伯母から3人目コールが激しいです。💦💦女の子がいればいいかなとは思うけれど、こればっかりは仕方が無いよね😂お互いに今出来る事を精一杯頑張りましょう💪周りの声は聞き流してね😁

No.24 07/09/05 16:20
通行人24 ( 30代 ♀ )

私は主さんとは逆で♀♀で回りから♂はと言われてますよぉ😥
姑からは跡取りはまだか②と言われて(泣)
今ストレスからか生理が二ヶ月止まっています…今日🏥でホルモン注射してもらいました。
私からしたら主さんが羨ましいです。
跡取り生めなかったらどうなるんだろう…
ちなみに帝王切開での出産だからラストチャンスです😢ハァ⤵姑からはいい年なんだから早く生みなさいって……


辛くて②苦しいです

No.25 07/09/05 16:29
お礼

>> 21 どっちが生まれてもいいじゃないですか~😊 男の子だけでも女の子だけでも✌ そうなんですよね、まさか性別でこんな思いをするなんて思ってなかったです😢今は息子達仲良く遊んでくれているし何にも問題ないのですが😃私は兄が居て小さい頃は兄や兄の友達とばかり遊んでたので、兄からはうっとおしがられてました😁

No.26 07/09/05 16:30
お礼

>> 22 スレ読んだ限りでは 気にしすぎて神経質になってるんだと思います周りの言う事って本人が気にする程、意味ないんですよね😥 そうですね、周りは挨拶程度のつもりなんでしょうが、あまりに多いと神経質になってしまいます😔

No.27 07/09/05 16:34
お礼

>> 23 うちも小3、年長の男の子2人です⤴義母、伯母から3人目コールが激しいです。💦💦女の子がいればいいかなとは思うけれど、こればっかりは仕方が無い… 最近はまたベビーブームなのか三人目産む人増えてますよね😃私の周りでは何が少子化?といった感じです😊
私も子供好きだしほしいなぁと思ってるのですが、流産や性別の事で毎日毎日答えが出せずにいます。

No.28 07/09/05 16:35
匿名希望28 ( 30代 ♀ )

うちは娘二人ですが、男(跡取りの意味)生まれるまで頑張れとかよく言われました。私のまわりでは男を産めない嫁の方が欠陥みたいに言われること多いですよ。男の子ばかり続いてる人はわりとお母さん毎日育児大変ねって言われてます。どちらにせよ、余計なお世話ですよね。主さん気にしちゃだめですよ。どっちが生まれるかなんて誰にも決められないんですから。

No.29 07/09/05 17:01
お礼

>> 28 跡取り問題のあるご家庭にとってはまた、悩みになってしまいますよね😔
周りが女の子がいいと言う理由の中に男の子より育て易いといった点があります。どちらも内容は違っても楽な訳ないですよね😠
よく女の子のお母さんには「男の子のお母さんとはゆっくりおしゃべり出来ないよねぇ」と言われます😣
男の子はじっとしてないからです。でも別の女の子2人のお母さんは、「男の子みたいにケンカしても分かり易い方がいい、うちの女の子達は静かに髪引っ張り合ったりしてて小さいながらも女の怖さを感じるよ~😱」と言ってました(笑)皆さんに話を聞いて貰ってだいぶスッキリしました😃

No.30 07/09/05 17:36
通行人23 ( 30代 ♀ )

再レスです😺そうそう私の周りも3人目出産多いですよ👶パパは欲しいみたいだけれど、私がう~ん…って感じなので言いません。下の子の妊娠中に髪の毛が全て抜けると言うアクシデントがあったので、それも妊娠したくないトラウマかも知れません。

No.31 07/09/05 17:42
お礼

>> 30 妊娠中のトラブルなど経験すると、普通に妊娠出産した人には分からない恐怖心がありますよね😔
しかも既に子供がいるから、心配や迷惑かけられないですしね。
しばらくは家族4人で仲良くやって行こうと思います😃
ありがとうございます😊

No.32 07/09/05 19:18
匿名希望32 ( 20代 ♀ )

うちは♂3人です💕
私もよく言われます。
この前は幼なじみの子のお母さんから『〇〇(娘)は二人目女の子だったよ~😁羨ましいでしょ~~😏⤴⤴』ってイヤミっぽく自慢気に話されました😔

どっちが欲しい❗と思って子作りした事ないし、♂3人兄弟は私の中では嬉しい事なんだけど、言われた時は辛かったです。

👸頑張って産みなさいよ❗って他人からいろいろ言われるけど大きなお世話😣
どっちでも私の所に来てくれた事、元気に産まれてくれた事がただただ嬉しい事なのに😔⤵

でも今4人目妊娠中です💕親以外に誰にも言ってません。
友達にも、旦那や親以外の身内にも誰にも言ってません。

👸ってうるさいから…精神的に辛くなるので😔

No.33 07/09/05 20:14
通行人33 ( ♀ )

性別って男性の精子で決まるのに、なんで望む性別でないと、嫁が悪く言われるんでしょうかね…。

No.34 07/09/05 21:10
匿名希望34 ( 20代 ♀ )

男の子可愛いですよね☺

私は主さんが羨ましいなぁ😣
健康な男の子が二人もいるんだし😊

No.35 07/09/05 21:59
お礼

>> 21 どっちが生まれてもいいじゃないですか~😊 男の子だけでも女の子だけでも✌ こんばんは、私もどちらでもいいと思っていましたがあまりにも周りに女の子女の子と言われてかなりのストレスです(><)みんながこだわらない世の中ならいいのですが...

No.36 07/09/05 22:01
お礼

>>21さん、レスがだぶってしまいました(><)すいません。

No.37 07/09/05 22:06
お礼

>> 32 うちは♂3人です💕 私もよく言われます。 この前は幼なじみの子のお母さんから『〇〇(娘)は二人目女の子だったよ~😁羨ましいでしょ~~😏⤴⤴』… こんばんは、私の周りだけかもですが♂2人や3人のお宅って何故かかわいそうだと思われています(--;)確かに♀より活発だし、じっとしていませんが、かわいそがられるのにはショックです。しかも、♀が生まれたら周りはやっぱり同じく羨ましいでしょうと言います。
♀産むのがステイタスなんでしょうか...
今4人目妊娠ですか!!私も多分妊娠しても可能なかぎり内緒にすると思います。
元気な赤ちゃん産んでくださいね!!

No.38 07/09/05 22:12
お礼

>> 33 性別って男性の精子で決まるのに、なんで望む性別でないと、嫁が悪く言われるんでしょうかね…。 こんばんは、そうですよね!!言われてみればそうですよ。
10ヶ月大変な妊婦生活を送って、死ぬような苦しみの中お産するのは嫁。
しかも性別に物言いまで付いて(==;)
話題はそれますが、ある友人は2人姉妹で友人もお姉さんも♀しかいません。
友人のお母さんも3姉妹とか。偶然かもですが、女系ってあるような気がします。
逆に男系ってあまりいないような?あくまで私の憶測ですが。
なんとなくですが、私は♂しか産めない体質のような気がします(^^)

No.39 07/09/05 22:17
お礼

>> 34 男の子可愛いですよね☺ 私は主さんが羨ましいなぁ😣 健康な男の子が二人もいるんだし😊 こんばんは、♂2人で羨ましいと言われたのははじめてです(^^)
確かに2人とも健康すぎるくらいでありがたいなあと思っています。
私から見て異性だから余計に可愛いのかな?全く性別にこだわりのない友人は♀♂がいますが、♂がこんなに可愛いとは思わなかったと言ってました。
特に後で出来た♂がいる人はよく言ってます。私も♀は未知の世界ですが。

No.40 07/09/05 22:35
匿名希望40 ( 30代 ♀ )

男の子で満足ならそれでいいと思いますよ。私は女の子が絶対良くて、運良く女の子が二人授かりました😊 私の場合、男の子の育児には自身がないので無理です💧

No.41 07/09/05 23:10
お礼

>> 40 こんばんは、満足していましたが周りのあまりの干渉にストレスを感じています。
希望の女の子が授かって良かったですね(^^)
たまに長男(6)のお友達の女の子が遊びに来ますが、どう接していいのやら...って感じです(^^;)自分に女の子がいればなんて事ないのでしょうね。

No.42 07/09/05 23:27
匿名希望42 ( ♀ )

私も男の子を希望していたら、見事に男の子2人です😁
しかし、男の子2人と言うと、決まり文句の様に「あら、じゃあ大変だ😁」と言われます。
何で❓
女の子だから偉そうにしてる人、確かに居ます😤「女の子出来るまで頑張んなよ😁」が口癖の知人の娘は、いじめはするし、万引きするし、うちよりよっぽと手に負えない😠
うちは二人とも優しくて、先日も🚲に乗ったガラの悪い高校生がフラフラ走って来たら、小学高学年の長男が私をかばう様に無言で私の右に回りました。
頼もしい奴です😏✨
男の子ってこれだからたまんない😍

No.43 07/09/06 00:25
匿名希望43 ( ♀ )

うちは主さんとは反対なんですが…。
うちの旦那は長男ですが、娘二人です。旦那の弟は息子二人。

ハイ…いろいろ言われます。旦那の親戚からは『婿を取れ』と下の娘が生後間もない時に言われました。
姑からは『次は男の子ね♪』
……………。

三人目が欲しい気もしますが、切迫流産、高血圧症候群、胎児発育不全などこれでもかって言うぐらいトラブルに見舞われたんで、もう妊娠はいいです…。

性別がどちらでも、子供が元気に育つ事が一番ですよね♪

うちは猫(オス)を飼ってるので 冗談で『お兄ちゃ~ん』って呼んでます(苦笑)

No.44 07/09/06 00:43
お礼

>> 42 私も男の子を希望していたら、見事に男の子2人です😁 しかし、男の子2人と言うと、決まり文句の様に「あら、じゃあ大変だ😁」と言われます。 何で… こんばんは😃そうですよね‥女の子だからと言ってみんながみんな大人しかったり育て易いはずはないですよね。
小さい時は良くても思春期など難しそうな‥自分が女だから余計に心配と言いますか‥
息子くん優しいですね😃
うちは温泉旅行などに行くと主人も子供達も男湯に行くので、一人のんびりできます🛀
買い物行くと頼んでないのにトイレットペーパーやティッシュをちび2人がえっちらおっちら運んでくれたり😭
そんな時はかなり嬉しいです😊

No.45 07/09/06 00:50
お礼

>> 43 うちは主さんとは反対なんですが…。 うちの旦那は長男ですが、娘二人です。旦那の弟は息子二人。 ハイ…いろいろ言われます。旦那の親戚からは『… こんばんは😃
ご主人兄弟でそんなにバシッと性別が分かれると、変な目立ち方しますよねぇ😔婿だなんて‥
主人の下の妹はしばらく娘一人だったのですが、たま~に会うと明らかにうちの息子達を避けています😣主人の上の妹の息子君の事もやはりどう接していいやらといった感じであまり相手しません💧
皆さん本当にそれぞれなんですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧