不倫や浮気はなぜ、そんなにだめなことなのでしょうか? 結婚してても、恋人いても…

回答11 + お礼0 HIT数 350 あ+ あ-


2025/09/15 16:36(更新日時)

不倫や浮気はなぜ、そんなにだめなことなのでしょうか?
結婚してても、恋人いても、人は人を好きになりますよね?私は、だめなことだからという理由でその気持ちを、相手に伝えられない、報われないのはおかしなことだと思ってしまいます。

私には、恋人のがいましたが、その人は浮気してました。でも、私はその人を好きでしたし、一緒にいると楽しかったので、嫌ではなかったです。

結婚も、同様。私はべつに、夫が不倫しても、いいと思ってしまいます。ただ、相手を縛りつけるのは違うけれど…

たとえば、子供が出来て、不倫して、不倫相手の方に行ってしまった人が、配偶者もしくは、子供が貧困に困ってるのに子育てに参加しないなど、そういうのはどうかと思います。なぜなら、一人の人生がかかってるから。だけど、お金いわゆる、慰謝料 養育費を支払うならば、本当に好きな人と、結ばれても、いいと思うんです。

芸能人がすごいバッシングを受けるのも本当によくわかりません。そんなの、結婚しようがなにしようが、人を好きになることもありますよね?

もし、パートナーが、違う人を好きになったら、私は仕方がないと思ってしまうと思います。人を好きになることは、止められないことをわかってるからです。
それを、批判する人は、人を好きになることをとめることができるのでしょうか?
もちろん、される側も、同じように相手を好きだとしても、恋愛ドラマで、よく、振られる側の人もいるように、そういう報われないこともあると思うのです。それと同じではないか?と感じます。

私は不倫や浮気が、禁断のなんて言葉がつくから、余計に人は浮気や不倫をするのでは?
とも思うのです。
縛りつけるのは、妥協に繋がるからです。

皆さんはどう思いますか?
私がおかしいのでしょうか?


タグ

No.4363540 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4

あなたの理屈だとルールを守るより感情や衝動を優先させてもいいってことになるよ?
それでは社会が成り立たない。

  • 共感11
  • ありがとうが届きました

No.2

結婚に向いてない人だってのは確か。そういう考えの人はずっと恋愛してればいい。第一、家族に向き合っていたら恋愛する暇なんてない

  • 共感8
  • ありがとうが届きました

No.3

今のパートナーとちゃんと別れてから次に行けばいい

  • 共感7
  • ありがとうが届きました

No.6

他に好きな人が出来たら先に今の人と別れてから告白すれば問題ないのでは?
今の人をキープしながら同時進行が卑怯だと思う
新たな人に本気で真剣なら尚更今の人とはキチンとケリつけられるでしょ?
何故同時進行するの?
そ れ は 都合のいい方に行こう 自分だけは1人にならないようにしよう と算段してるから

他に好きな人が出来たら 今の人をキープしておかないで別れてから告白するのが正当
たとえフラれて1人になろうとも本当に好きなら出来るはず

浮気不倫する人って単に1人になれない人よ

No.7

好きな人と付き合っていてしばらくして、
別のもっと好きになる人に出会って
しまうことはあり得るし
それがおかしいとは思いません。
この人口の多さですから、
いくらでもそんな事は起こると思います。

ただ、付き合ってる人がいながら
別の人に心惹かれるようになった時に、
今付き合ってる人を手放さないまま
もう1人とも新たに付き合おうとする、
片方を諦めようとしない
自分の欲望しか考えていない行為が
良くないのです。

相手側がどちらも
片足だけ突っ込むような関わられ方を
許容しているならまだしも、
多くの人はそんな関わり方を
されることは嫌がります。
それを考えずに二股交際などをやる
のは自己中すぎて問題ありです。

いま付き合ってる人と別れて
新たに出会った好きな人に乗り換える
はありだと思います。

No.8

気持ちは仕方ないけど だからどうするか行動に倫理観や人間性が出る

気持ちや感情は「好き」だけではない

嫌い気にくわないムシャクシャする→○人 仕方ない?

No.5

スレ主は、日本の国の法律を知らない人?

あなたの夫が不倫して、その女性と再婚したいから別れてくれと言われても平気な人?

浮気や不倫の後には、離婚があるけど。
それも受け入れられる人?

No.9

付き合ってる人がいる、もしくは結婚していても、好きになる事はしょうがないとして。

浮気や不倫に足を突っ込むかどうかは、別問題かと。

そもそも、パートナーがいる時点で、違う人と恋仲になるのは、自分の欲を優先していたり、そのパートナーになんらか不満があってちゃんと向きあってないからこそ(逃げ)で、心のスキがありありなんだよ。

ましてや不倫となると、どちらか、もしくはお互いに結婚してるわけだから、好きな人できたからサヨナラじゃ済まないでしょ。
結婚って契約だからね?
結婚する時に、好きな人ができたから乗り換えOKでお互いに納得してるなら、問題なしだけど。

ちゃんと覚悟と責任持って、誰も傷付けずに迷惑かけなければ、好きにすればいいし、堂々としてればいい。

世間の批判が強いのは、嘘ついたり誤魔化したり、傷ついたり迷惑かけたりする相手がいるとか、覚悟も責任もなんにも考えてない人が多いからだと思うよ。

No.10

まあまあ

No.11

いつかされ妻になり考え方が変わる日が来ますね
され妻になっても大丈夫と言う言葉を忘れないでください

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧