現在、5歳になる子がいるのですがもう1人欲しいなと思ってます。 30代の旦那の…

回答56 + お礼33 HIT数 1629 あ+ あ-


2025/09/19 07:48(更新日時)

現在、5歳になる子がいるのですがもう1人欲しいなと思ってます。
30代の旦那の収入は月33万くらい、私も30代ですが軽度知的障害を持っていて妊娠をきっかけに仕事は辞めたので2ヶ月に1回障害年金17万が入ります。
それとお米や野菜を親戚からよく貰います。
ですが2人目は役所の人に「5歳の子を育てながら妊娠することも新生児のお世話って大変だよ、止めておいた方がいい」
今でも結構ゆとりがあるので収入的にもいけると思うのですが、難しいのでしょうか?
旦那が普通なので私の障害が遺伝することは無いと思います。

25/09/17 18:52 追記
旦那と相談した結果、妊娠してもおろせなくなるまで役所には黙っているというきょうこ手段にしました!
お母さんもおばあちゃんも「止めたって聞かないんでしょw」って感じなのでこの方法でいくことにします。
中学のとき私のことバカにしてた子は子供居ないか2人目できないかなので、私は3人か4人は生んで見返したいです!

タグ

No.4364499 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51

>> 34 > 1日中壁に頭ぶつけたり叫んだり、包丁持って離さなかったりしてたので医療保護入院?とかになってましたけど またツワリで薬飲めな… 今回はちゃんと飲むように頑張ります!
もしおかしくなってもお子には「ママはこんな状態でも愛してるのは変わりないよ」って抱きしめたいと思います。

No.52

>> 35 >でも、役所が反対してるのでそこを、どう切り抜けようか悩んでます。 旦那さん、主さんの両親、旦那さんの両親など、今子育てをしてい… 私が妊娠中、屋根に登って刃物持って離さなかったときに警察と役所の人が来たらしくてそれから毎月ずっと私と旦那とお母さんとおばあちゃんと役所の人と話し合いする日があります!
そのときに毎回「妊娠してないよね、避妊してね」「2人目は大変だからやめとこうね」って言われるので、追記にも書いたようにおろせなくなるまで黙ってるつもりです。

No.53

知的障害者に何言っても、まともに話が通じんと思うけど。
だって普通の人にならなかったから、知的障害者なんだし。。

知的障害者の家族も対応からして普通じゃないからやっぱり知的障害者を産み出した家だからと納得だし、
結婚する男も、健常者の女には誰からも相手にされないようなヤバさがあるわけだし、
知的障害者じゃなくても、旦那も発達とか精神面、どこかしらに何か異常はあるでしょ。

とにかく年金は税金なんだから、それを受け取ってら時点で税金を納めてる人全員に迷惑はかけてるわけだし、
役所の人も、知的障害者にこれ以上子供作れても余計な仕事増やされるだけで迷惑なのよ。

こんだけ周りに迷惑かけるだけで、子供作るだけ迷惑増やすだけで、見返すのは無理でしょ。

自分を他人事に思いすぎてるよね。
あなたが知的障害者なんだよね?
金もらって周りに全部やってもらってるお荷物なのよ。
子供産んだら、これ以上荷物増やさないで〜と役所はなるのよ。
本当に立派な事なら役所の人も産みなさい!と言うでしょ。

ポンポン子供作るのが見返すことにはならないよ。
そんなに自分を馬鹿にしてきた人達に、大人になっても更に見下されて笑われたいの?

今後もずっと見下されたいのなら、周りに迷惑かけながら沢山産めば?

No.54

>> 38 軽度の知的障害で仕事は難しいにしても、それ以外は薬ですっかり落ち着き、今後も薬さえ飲めば普通なら、医師に相談して3級にして、障害年金を打ち切… 今は働くわけにもいかないし毎月のお金が減るので無理です💦
やっぱり月1は旅行も行きたいので!
でも、子供がもう少し大きくなって学校とかでお金がかかるようになったら働きに行くつもりではいます。

No.55

>> 39 >「5歳の子を育てながら妊娠することも新生児のお世話って大変だよ、止めておいた方がいい」 >今でも結構ゆとりがあるので収入的にもいけると思… 子供が大きくなってお金が必要になったら働くつもりですよ💦
それにお母さんや別れたお父さんから毎月お金もらってるし、旦那給料上がる可能性だってあります!
もちろん、旦那は健康なので病気はありえないけどお母さんが言うには旦那がもし事故とかで死んだら生活保護というのを受けれるから大丈夫って言ってました。

No.56

>> 41 子供は、見返す道具ではありません。 5年後、10年後、15年後にあなたの親や祖父母さんが 「元気」であり「健在」であるという保証はあ… お弁当はお母さんが作ってくれてるので大丈夫です!
私もチンして入れるぐらいならできますし。
お母さんやおばあちゃんが死んだらヘルパーさんに入ってもらって、生活保護を受けれるから大丈夫ってお母さんが言ってます!

No.57

>> 42 主さんがどうしても欲しくて産みたいなら応援したいと思いましたが…。 >中学のとき私のことバカにしてた子は子供居ないか2人目できな… 動物でもできる赤ちゃん生むということもできない子を見返すことのなにがいただけないんですか?
私のことをバカとか頭おかしいとか言っといて自分は女として義務果たせてないんだってことを思わせてもいいってお母さんは言ってますけど!

No.58

>> 36 普通は役所が止めるなんてまずあり得ないから、相当な事だよね。 軽度知的障害者、世帯年収、家族の協力、妊娠中・産後の産まれた子供を施設に預け… 妊娠したときに役所に母子手帳貰いに行ったら、小さいときから知ってる障害担当の人が呼ばれてきて「あなたに子供は育てられない」って言われたんです。
でも旦那とお母さんが「差別するのか」「人権侵害ですよ」って何度も役所の人に怒ってくれたおかげで生めることになって、でもツワリで眠くてだるく薬飲み忘れてったから、壁に頭ぶつけたり屋根に登って包丁持って離さなかったりしたせいで警察と役所の人呼ばれて生むまで入院なってたからまた反対してるんだと思います。

No.59

私なら、自分の娘が妊娠中期から産むまで医療保護入院になったのなら、2人目なんて全力で止めるけどな…

No.60

うーん、それは親と旦那が悪いね。
役所の人の言うことを無視して警察沙汰になったのなら、役所の人が正しくて自分達が間違ってたんだから、迷惑かけた事に対して親と旦那は土下座して謝るべきだよね。

そんな事があったらまた役所の人の言う通りになるよ。

それに、面倒見てくれてる役所の人を敵視するくせに、年金はもらったりサポートはしてもらってるのもおかしいよね。
はっきり言えば、クズの中のクズだよね。

役所の人も大変だな。
こんな底辺の人間なのかも不明なゴミ一家の面倒見なきゃならないなんて。
旦那も普通の人じゃないよ。
これじゃ、周りを見返すなんて一生無理だね。

薬の効果で落ち着かせてるだけだから、ある日突然薬が効かなくなったタイミングでまた包丁持ち出して、気付いたら大事な我が子を刺し殺してるかもね。笑
それでも知ーらないっ⭐︎

No.61

>> 40 うん。 やめとけ 差別ですよ!
障害者が子沢山で何が悪いんですか?

No.62

知的障碍者とはこんなにも話が嚙み合わないんだと、まざまざとわかるようなレスの応酬ですよね。
相手にしている役所の担当さんのご苦労が垣間見えますね。


主さんが今頂いている年金は、自分で自立した生活ができないからこそ、
行政が後ろ盾になって支給してくれているモノなんですよ。
もちろん税金から支払われています。
主さんは働かずしてこの年金を手にしてるんですよ。


お金をもらうことに関しては行政(役所)の世話になりながら、
妊娠したことは黙っておこうなんて欺き方は詐欺みたいなモノですよ。




No.63

>> 43 子供産めば立派ってわけでも。。 産む数よりも、どう育てるかだからね。 それを今のたった1人の子供すら、ろくに自分で見れなくて家族に頼… それを言われたとしたら、私は「嫉妬見苦しいよww」と言い返します!
30代で独身で子供生んでなかったり2人目3人目4人目も生めないくせになに言ってんだ?ってなりますねw

No.64

>> 44 私は今35で6歳の双子が居ます。 私の場合ASD+ADHD+LD+ギフテッドなんで主さんの気持ち解ります。 精神障害って本当に厄介で… そうなんですよ!こっちにはこっちのペースがあるのにバカとか遅いって言わないでほしいです。
旦那と出会ってからはただの個性だと思えましたけどw
子供は愛の結晶であり分身だと思うので大切に育ててます🙏

No.65

>> 46 25/09/17 18:52 中学のとき私のことバカにしてた子は子供居ないか2人目できないかなので、私は3人か4人は生んで見返したいです… 私をバカにしてきた子たちが子供居なかったり独身だったり1人しか生んでないので私のほうが幸せだし凄いってことを教えたいだけですけど!

No.66

>私のほうが幸せだし凄いってこと


今もう幸せならそれでいいんじゃないの
何ごとも分相応ってあるよ

No.67

主の知的障害者脳の考えとしては、子供の人数が多いほど凄いってこと?

そんなに沢山産めるのが凄いってなら、ゴキブリでも崇めてればいいじゃんw
生涯で数百匹産むらしいからw

崇められないなら主は沢山産めるゴキブリに嫉妬してるって事だよねw
気持ち悪いわーw

No.68

>> 48 やめておきましょう。 身近で見てる役所の方が言うんだからそれが正解です。 母親だけでなく祖母までアテにした妊娠出産なんて、行き当たりばっ… 私は一度に1個のことしかできないんです。
だから障害年金をもらっていて、お母さんとおばあちゃん、旦那のお母さんも毎日手伝ってくれてるんですよ!
お金のことは大丈夫だと思うんで、妊娠したことをおろせなくなるまで黙って、役所が反対できないようにする法にします。

No.69

>お母さんや別れたお父さんから毎月お金もらってるし
結局「他人の金ありき」の生活なんかいw

>旦那給料上がる可能性だってあります!
「可能性」であって「確定」ではありませんよ。

>お母さんが言うには旦那がもし事故とかで死んだら生活保護というのを受けれるから大丈夫って言ってました。
「家族が死んだらお金がもらえる」っていう神経がわかりません。
あと、「お母さん、お母さん」っていつまで『娘気分』なんですか?

そもそも『生活保護』ってちゃんと理解した上で言ってます?
『収入が生活費を下回っている』状況でないと貰えないんですよ?
「生活保護=お金もらえる=ラッキー♪」っていう思考回路は役所の人に怒られると思います。

>中学のとき私のことバカにしてた子は子供居ないか2人目できないかなので、私は3人か4人は生んで見返したいです!
自分が生まれた理由がそれだったら悲しいですね。

No.70

残念ながら、10人産んでも誰も見返せないんだなあ。
知的障害者の親なんか話通じないし誰も関わりたくないから。

する事ないからって、役所や警察や病院だけでは物足りず、人に迷惑をかけるのが生き甲斐なの?
包丁振り回すキチガイの薬漬け人間は、一生入院して世の中に出てこないでほしい。

No.71

子供産むことしかできないんだね。
育てるのは親任せみたいだし。
動物にも妊娠できない個体っているし、育児放棄する個体もいるから
主さんもそのお友達も動物レベルだね。
なんかもう動物園だ!

No.72

↑基本的に障害者年金と生活保護の両方の支給はないようです。
もしご主人になにかあれば、その時に母子家庭の手当と児童手当が加算されます
仮に申請しても
障害者年金+一人親手当+児童手当>生活保護費と言う構図で却下されるようです

勿論、その保証はお子さんが巣立つ18歳位が目途のようです。
充分ですよね、それだけもらえば・・・

No.73

強行突破(おろせなくなるまで役所に言わない)するっていうことになったんだったらもう回答欄閉じたらいいじゃん。ま、まだ悩んでるんだろうから私が答えてあげるよ!私は弟が軽度の発達障害。発症理由は早産です。私は弟が嫌いです。弟が赤ちゃんの時は酸素ボンベの電源を切って殺そうともしました。私は健常者でしたが親が弟ばっかりで愛着障害になって弟を殺しかけました。主さんの場合は発達障害になる可能性高いし私は父が精神疾患だから余計大変だけど、主さんが万一暴れた時旦那さんが精神疾患になったら絶対主さんの子供は幸せになれないし主さんも主さんの周りの人も誰も幸せにならないよ。どうする?

No.74

>> 66 >私のほうが幸せだし凄いってこと 今もう幸せならそれでいいんじゃないの 何ごとも分相応ってあるよ お子が生まれたあとに「うちも子供いるんで、おまえは何も凄くないから」って言ってきた子が一人しか子供いないなので2人目と3人目生んで見返したいんです!

No.75

>> 67 主の知的障害者脳の考えとしては、子供の人数が多いほど凄いってこと? そんなに沢山産めるのが凄いってなら、ゴキブリでも崇めてればいいじゃ… ゴキブリと人間とは種族が違いますよ?
私でもわかるんですけど障害持ちの私よりバカなんですか?

No.76


そんな事みんなわかってますよ😅
その上で主さんをバカにしてるんですよ🙄
結局、そう言う考え方だからバカにされてるんだと思います。

ところで主さんをバカにしてる友達?も知的障害者仲間なのですか?

No.77

もっといえば主さんが嫌味を言われるとわかっていて67さんに嫌味返しをしてるとしたら…
そこ考えれるなら
個人的に私は主さんの事、全然知的障害だとは思わない。

No.78

>> 69 >お母さんや別れたお父さんから毎月お金もらってるし 結局「他人の金ありき」の生活なんかいw >旦那給料上がる可能性だってあります! … 軽度でも障害のある私が、普通の人と同じようには働けないからお母さんや別れたお父さん、親戚から助けて貰ってるんですよ!
それにお母さんは私が何歳になってもお母さんなので?!

No.79

>> 70 残念ながら、10人産んでも誰も見返せないんだなあ。 知的障害者の親なんか話通じないし誰も関わりたくないから。 する事ないからって、役… 生んでない人よりは凄いってお母さんもおばあちゃんもほめてくれます!
迷惑なんて誰にもかけてないです。

No.80

>> 71 子供産むことしかできないんだね。 育てるのは親任せみたいだし。 動物にも妊娠できない個体っているし、育児放棄する個体もいるから 主さん… お母さんとおばあちゃんと旦那と旦那のお母さんに手伝ってもらってますけど全部任せてないです。
それに動物園は臭いから苦手です。
友達はちゃんといますよ、私よりバカな子もいますけど子供生んで頑張って育ててます。

No.81

削除されたレス (自レス削除)

No.82

わかってないでしょ笑
いっぱい産むほど良いって思ってるならゴキブリとあなたは全く同じだよ。笑

どうしてもゴキブリの真似していっぱい産みたいなら、年金受け取らずに家族にもやらせないで自分で子育てしなよ笑

無能な母親って馬鹿にされたくないんでしょ?
人に頼らずに自分の力でやれば、少しはマシに見てもらえるよ笑

No.83

ん?
誰にも迷惑をかけてないです???

税金納めてる人達のお金で働かずに障害年金受け取って、
子供の頃から役所にも主の担当者もつけてもらって要注意の危険人物、特別扱い、
役所の言うこと無視して勝手に妊娠して、それで包丁振り回して警察沙汰になって、
出産までずっと入院もさせてもらってたんだよね?
それでたった1人の子供すら、自分で育てられなくて、家族に全面協力させてるんだよね?

これらを全て「迷惑」というんだよ??? 

生きてるだけでみんなに迷惑かけてる自覚はしなよ。
自分の事も自分で出来ないのに、子沢山になりたいって、育児もろくにしてないから大変さもわからないで家族に更に負担させて押し付けて、自分が出来てる気分になってるだけだよね?

これだから知的は嫌われるんだよ。
ずっと周りに迷惑かけてきてるのに、迷惑かけてないって思ってるとことかさあ。
障害者の中でも人間レベルが最低最悪なんだよね。

No.84

う~ん...やっぱり理解出来てないな...
私もグレーだから馬鹿にしてる訳では無いよ???

話の内容や例え話の解釈が難しい様子だからもっと解りやすく話すね?

①主さんは何故子供が欲しいの?
a.理想があって子供は2人欲しいと純粋に思ってる
b.見返したいから子供産みたい
どっち?

私も他の人の意見を厳選して読んでるから全部は見てない...

ココで皆んなが言いたい事はb。の理由ならやめとけって話し🫷







ただ…『生きてるだけで迷惑になる』『包丁振り回すキチガイ』って意見は知識が無い人だからほっといていいよ…
だってギフテッドの私だって普通が解らなくて周りに合わせるの大変で迷惑かけてるもん…
ギフテッド🟰頭いいみたいに思われてるけど現実私みたいにヤバい奴だし笑


周りに軽度知的障害の人が家庭持ってるけどめっちゃ普通だし、ちょっと足りなくて子供が嫌な思いするのはあるあるだけど、そんな事言ったら健常者だけど毒親の人はもっと酷い


でも…周りの意見は聞いた方がいいよ???
私も今になって後悔してる事あるし…

ここに居るネットの人達はの意見は参考にしなくてもいいから、せめて家族や役所、身近に頼れる人の意見は聞いた方が良い🆗

No.85

お母さん→母
お父さん→父
おばあちゃん→祖母

人に伝える際は大人の言葉遣いをしましょう。
大人ならね。
身内に敬称つけたらダメですよ。
そのくらいわかるでしょう?

そんなだから主さんには子育て難しいって言われるんです。
あとゴキブリは子育てを他者に投げません。
他者ありきで子育てを考えないでください。

No.86

>生んでない人よりは凄いってお母さんもおばあちゃんもほめてくれます!
主さん、親の言うことなんでも鵜呑みにしちゃダメ!
ここでみんな言ってる!産んだ人の方が産んでない人より偉いなんてことないから!!!
親だって間違ってることあるんだよ。

>迷惑なんて誰にもかけてないです。
これもあり得ない!
障害あってもなくても、みんな誰かしらには迷惑かけてるんです!
大事なのは感謝して、謙虚でいること!
障害者を悪く言いたいわけじゃないけど、障害があると必然的に健常者よりサポートが必要になると思うんだ。
その立場にあるのに「誰にも迷惑かけてないです」と堂々と言えてしまうのはちょっと横柄だよ。

No.87

>お母さんは私が何歳になってもお母さんなので?!
親離れできるくらいには自立できる力を身につけましょうってことですよ···。

親が年老いていくまでには子供が力をつけて、逆に親から頼られるようになるものではありませんか?

それが親孝行ってものでしょうよ。
バカした奴を見返したいなら、軽度の障害程度で甘えてる場合ですかね?

No.88

これ、釣りでないなら、統合失調症とか、躁鬱とか、そっち系の人ってことなんだろうなあ。

役所の人は大変だ。

No.89

お子さんが小学校に入ったら勉強も翌日の準備も見てあげなきゃいけないけど、多分それも無理だから祖母や旦那にさせるよね。
役員仕事も無理だからってそれもやらないだろうしね。
結局、産むこと以外の主さんの、母親としての存在意義ってなんだろう。
だっこしてヨシヨシするだけの存在なんかな。
もちろんそれも大事だけど、中学生高校生になってまではだっこなんてしないしね。


今、母親にやってもらってるようなサポートを将来自分の子供にしてあげられるわけでもないし、本当に、母親として何をして何を残して上げられるんだろう、という疑問すら抱かないのが知的障がい者なんだよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧