私が面接の準備で自分の強みを考えていた時に、母親に聞いてみると「優しさ」と言われ…
私が面接の準備で自分の強みを考えていた時に、母親に聞いてみると「優しさ」と言われました。普通に嬉しかったし、確かに周りにも言われていたなあと思い書こうとした。
すると母親が「前にあなたが中学生の時にネットで変な写真送られて困ってた子を助けたって言ってたでしょう」と言い始めました。
私にはそんな記憶一切なく、言った覚えもありません。
確かにネット関係でトラブルに会っていた友達はいましたが、助けてはいません。
それに友達はネット上でトラブルになり喧嘩して勝っていましたし。
それを母親に伝えただけなのです。
それを訂正すると、母親の機嫌が途端に悪くなり、「じゃあ嘘ついたってこと?」と言われて意気消沈、、。
自分が間違えたのに私が嘘つき呼ばわりされたことに腹が立ち、
嫌な気分になったので、掲示板に吐き出しました。
読んでくれた方、ありがとうございます。
タグ
No.4364615 2025/09/15 23:03(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
自分の記憶が間違ってることを微塵も
疑わないのすごいですね。
とりあえず主さんは
そう言われたからといって
嘘つきなわけではないので
気にしない事です。
あと、そんな濡れ衣言われたら
主さんが怒って反論していいんですよ。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧