グレーなことを言って許される人と許されない人の違いは何でしょうか? そもそ…

回答5 + お礼0 HIT数 104 あ+ あ-


2025/09/16 09:36(更新日時)

グレーなことを言って許される人と許されない人の違いは何でしょうか?

そもそも自分は女性とは無縁の地味な男子なのでグレーなのかは分かりませんが、同じクラスの男子がクラスメイトの女子に「本当には細いよね、ちゃんと食べてる?」と聞いたり、少しセクシーな服を着た女性に「なんやその服装は」と笑顔で突っ込んだりしてました。

自分は心の中で思っていても、体に関すること(語彙力皆無でごめんなさい)は極力言わないようにしてます。
ただ、それを簡単に口にして女子も笑ってたってことは、そんなにアウトな発言じゃない気もします。ただ同じ発言を自分がしたら気味が悪いと思うんですけど、許される人と許されない人の違いはなんでしょうか?

No.4364735 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5

ノリのよさ。

リズム感がいい人なら、意外と成立したりする。

No.4

何か言われた時に面と向かってその場で
言葉や態度に出して嫌悪感を示す人
ばかりではないので、
内心ではモヤっとしながらも
笑顔を返す人もいます。
見えているものが全てではないですよ。

No.3

信頼度です。

No.2

互いをどれだけ知っているか

百ある会話のうち1つ2つがそういう会話なら、何気ない会話になるけど
面識も薄いのにいきなりそんなこと話したらこいつ体しか見てないのかよとなる

本人は気にしてるというかそういう切り口で話して欲しくないけど無下にもできないから笑ってる可能性もあるから、体については触れないという観点は間違っていないと思う

どう思ってるかは相手次第だよ

No.1

日頃の関係。

友達かそうじゃないか。

リスペクトされてるか、そうでないか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧