気になってる女子を一緒に帰ろうと誘う時に以下の文で送るのはどう思うますか? 控…

回答5 + お礼3 HIT数 113 あ+ あ-


2025/09/17 14:05(更新日時)

気になってる女子を一緒に帰ろうと誘う時に以下の文で送るのはどう思うますか?
控えめで自分の意見を言えない性格なので断る口実をこちらから出したのですが、返って断りにくいでしょうか?

良かったら来週一緒に帰ろ〜
でも用事とかあったら全然大丈夫だから気にしないで!👌

No.4365286 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8

相手に気遣いができている文面でいいと思いますよ。
私だったら、「もし都合合えば来週一緒に帰らない?」ですかね。

No.7

私はこのままの文面でいいと思うけどね。
控えめな性格なら、逃げ道を与えることでプレッシャーをかけない気遣いが見える。
かえって気軽に応じやすいんじゃないかな。

No.6

>> 5 確かにそうですね、めっちゃ納得しました
ありがとうございます!

No.5

相手がどういうふうに断るか、何を理由にして断るをそこまで細かく主さんが考える必要はないです。
仮に相手が断りたいとなった場合、断る理由を言ってくるとは限らず、「ごめんその日は無理だわー」くらいのざっくりした、理由を言わない断り方をしてくるかも知れないですし、そこの自由さを相手に与えてあげるのがいいと思います。

「用事があるなら断ってくれていいよ」
という風に書くと、
用事がない場合は一緒に帰らないといけないと相手に気負わせてしまうリスクもあるので、「よかったら」という感覚的な誘い方ををする事で相手にも感覚的な理由で断れる自由さを与えるイメージで先ほどのは書いたつもりです。

もちろん本文中の主さんの誘い方も悪いとは思いませんし、このアドバイスに従えともいうつもりはありません。
自分でこう誘いたいというのがあるのでしたらそれをするのが一番良いと思います。

No.4

>> 2 全然問題ないと思いますよ もっと手短に、断ってもいいよの部分を さりげなくするなら 「もし◯◯がよかったらでいいんだけど 来… 実は何度か帰り道にこっちが話しかけて流れで帰ってるんですけど、本心がわからないんですよね
だから気分で断るのは気まずくなるなと考えるだろうし、嘘でも用事があるって言いやすいようにした方がいいかなと思ったのですがどう思いますか?

No.3

>> 1 来週一緒に帰ろうだけでいいですよ 良かったらを付けると断った時罪悪感感じちゃうし 気にしないでと言われて尚更申し訳なくなるので 重くな… 自分の意見を言うのが苦手なタイプみたいなので断る言い訳を作らないと嫌々乗ってきそうだと思ったんですけどそうでもないんですか?

No.2

全然問題ないと思いますよ

もっと手短に、断ってもいいよの部分を
さりげなくするなら

「もし◯◯がよかったらでいいんだけど
来週一緒に帰らない?」

とかでもいいかも知れません。
この言い方は
用事じゃなくて気分で断ってもいい
ニュアンスになるかなと思います。

No.1

来週一緒に帰ろうだけでいいですよ
良かったらを付けると断った時罪悪感感じちゃうし
気にしないでと言われて尚更申し訳なくなるので
重くなります

一言だけにすることにより
なんだろ?どうしたんだろ?
えっ、誘ってくれた?
と妄想も膨らみます

  • << 3 自分の意見を言うのが苦手なタイプみたいなので断る言い訳を作らないと嫌々乗ってきそうだと思ったんですけどそうでもないんですか?
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧