周りが見えなくなるほど何かに熱中したり、死ぬほど努力して目標を達成したりJKを思…
周りが見えなくなるほど何かに熱中したり、死ぬほど努力して目標を達成したりJKを思う存分満喫したり、めちゃくちゃ好きって思える人と恋愛したり、好きなことに全力になったり、やりたいことを全力でやったりすることなく18年めを迎えそうです。
いつも周りの目を気にして、いつもやりたいことを我慢して、もうどうでもいいやって投げやりになって、理想だけが高くなるにつれて現実は何も変わらないままで。ただ淡々と言われたことを真面目にこなすばかりでした。
そんな自分に嫌気がさしてどんどん自己嫌悪に追われます。楽しそうな周りの人を見ると、羨ましい気持ちと妬ましい気持ちとなんで私はこんな人生を生きてるんだろうっていう気持ちになります。
楽しい日々もあったはずなのにマイナスな面にしか目がいかず後悔してばかりです。
思い描いていたような高校生活を送れなかったけれどせめてこんな人生もありなんじゃない?って思いたい。
でも思えません。自己否定が強くて周りと比べて私なんかって思うばかりです。
生きるって難しいです。
でも未来に絶望しているわけではなくて、大学生になったらバイトしたり推し活したり可愛い服やコスメ買いたい。恋愛がしたい。作詞作曲をしてみたい。イラストを描いてみたい。やりたいことをやりたい。高校生活では出来なかったことを全部大学生でやってやる!という意気です。
ただ、今のこの理想を求めれば求めるほど現実の自分が嫌いになる気持ちを止めたいです。
独りよがりの文ですみません。読んでくださってありがとうございます。
タグ
No.4367597 2025/09/21 22:28(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧