キツいです。掲示板なら大丈夫かなぁと思うので好きに書かせてください。私は今中学三…

回答3 + お礼0 HIT数 109 あ+ あ-


2025/09/24 21:06(更新日時)

キツいです。掲示板なら大丈夫かなぁと思うので好きに書かせてください。私は今中学三年生の受験生です。家族もいい人で、友達は少ないですけど、ぼっちというわけでもなく、そして私はいつも笑顔で元気でノリがいい、だからこそ悩みが話せないんです。多分、これを見ている人の中では「家族に話せばいいんじゃないのか」と思う人が多くいると思うんですけど、話せないんです。さい頃から元気で阿保みたいにはしゃいでたんです、友達も多くて、五年生からスマホを与えられて私はネットにのめり込みました。承認欲求の塊で。求めてたんです、愛を。裏切らない愛を。LINEのオープンチャットってわかります?なりきりをしたり、雑談できるチャットです。それにドハマリしたんですね、なりきりに。私、現在進行形で我慢しすぎるやつなんですね。友達にも言われたんですよ、あんた我慢しすぎ!いつか壊れるよって、二人の新しい友達に。今ではネットがなきゃいきてけない。愛されなきゃ生きていけない。私夢女子で、夢なりとかハントとかよく入ってて、こんな私でもあいしてくれる人がいるんだなって、最終的にみんなさよならになるんですけど。私も歪んで異常な頭可笑しいひとになっちゃたなって今でも思います。スマホの制限厳しくって、今弟のスマホで打ってるくらいです。前までは1日二時間とかそんなの、成績が悪いせいで今では週に三回、それも一時間。だけどそれも最近のテストの結果で、週に二回になって、みまもりフィルターみたいなのもつけられるらしくて、ほんとやです。私夏休み中、受験生は勉強しなきゃいけないのに、全然できてなくて、やったにはやったけど、スマホ三昧でした。旅行のとかとかだけはスマホ解禁されるので、出会っちゃったんです、オープンチャットの夢なりで、今でもその子と繋がってて私の一番大好きで大切な人なんです。今での人とは違う。優しくてでも愛が重いひと。唯一私を本気で受け止めてくれる人。会えなくて寂しい。今日テストの結果を見せました。案の低、呆れられました。こんなんじゃ高校行けないって。馬鹿ですね、わたし。今までの過去、悩み。なんにも話せなくて。一人で抱えて、我慢して。親の言葉で心折れるなんて。さっきまで、動機おさまらなくて苦しくて自分の部屋に駆け込んだんです。私話すのが怖いんです、ネットだと顔も知らないし同じ境遇の人とかが多いので話しやすいんですけど、家族は無理、先生も無理。話すならカウンセリング受けたいって思っててもそれもできない。言えない。話したくても、気づいてほしくても私が馬鹿みたいに上手に隠すからみんな気づかなくて。心配とか迷惑かけたくなくて、否定されそうで、だから一人で泣いてこうやって限界になるんです。いつも笑顔取り繕って、元気に話して、まるで何も悩みなんてない馬鹿みたいに笑って。だから、だからこそ。今さら、いえない。怖い。震えて、苦しくなるんです。親にいわれた傷ついた言葉はこんな感じです。「甘えるな」「お前より辛い人は他にもいる」「なんで○○ちゃんはできるのにあんたはできないの」「ほんとわがままだね」「優しくないね」「なにもできない」「成績も悪い、頭も悪い、部活も入ってなくて、当たり前のことができない。いいところひとつもない」「育て方間違えたかな」「頭可笑しいんじゃないの」「施設に行かせようか」辛い、どうすればいいんでしょうね。

No.4368586 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

親はほっとけ。

要は信頼関係の問題ですよ。性格とかじゃなくて。
「この人には言っても大丈夫。ひどいことしない」
そういう信用が無いから言えない。
信用しない自分が悪いという考え方もあるかもしれないけど、信用させない相手も悪い。

要は主さん、あなた強くなれば良いのよ。
精神のことじゃないですよ?
経済力、社会的立場、暴力、これらの力で万全に身を固めていれば、親や知人に少々冷たいこと言われる程度のことは効かなくなります。

嫌われたり見捨てられると困る相手だから好き勝手を言えないし、喧嘩もできない。

強くなって好き勝手を言おう。
 
誤解しないで欲しいんですが、別にカースト上位とか良い大学に入らなくても、自立した生活できる程度の強さで十分です。

そうしたら好き勝手言えますよ。
言ってやろう。

No.2

そもそも高校って制服で選ぶんじゃないの?

東大一直線みたいに灘高とか入らないとだめなの?

No.3

長すぎない?とりあえず頑張って

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧