81の母が私がそばにいるとほとんど食べないのですがなぜなのか分かりません。家の中…
81の母が私がそばにいるとほとんど食べないのですがなぜなのか分かりません。家の中の様子もおかしく、夜中私が目覚めると決まって母が咳き込みだしたりします。別の部屋で寝てるのにです。
私が家を一時的に出ると治まったりします。
誰かに監視されて母が人質に取られて痛い目に遭わされてるような感じです。
私は人為的なものだと思うのですが周りに言っても理解されません
あとは外出すると決まって白黒の服を着てる人や白黒の車が近くを走っています
それも不自然にたくさん見かけます。
おかげで気が滅入って何をするにも精神的に消耗してしまいます
母は日に日に痩せていっています
全て私の行いが悪いせいだと思っています
介護で精神的におかしくなっているわけでは無いです
どうしたらいいのでしょうか…
タグ
>あとは外出すると決まって白黒の服を着てる人や白黒の車が近くを走っています
それも不自然にたくさん見かけます。
スレ主さん自身が日常生活に違和感を感じているのなら、調べるべきだと思いますけどね。
(他人は関係ないです。スレ主さん自身の直観にもっと自信を持ちましょう)
81歳のお母さんなら、隠しカメラを設置してもバレないのでは?
何かスピリチュアルな事に関連付けたいようですが、お母さんの介護は主さんひとりでされているのですか?他にきょうだいなど頼れる人は?
お母さんを一時的に施設に預ける(ショートステイなど)とか、ちょっと距離を置くことは可能ですか?
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
50以上で若者気取りは気持ち悪いだけって気付くべき。 年相応にしてい…24レス 437HIT 匿名さん
-
母(63)のダイエットに悩まされてます ウォーキングだけで意地でも痩…14レス 243HIT 匿名さん
-
嫁が家事をしません。 5歳と1歳の子供の相手すると気力がなくなるとか…13レス 295HIT 匿名さん
-
子離れ出来ない?異常? 父親なのですが、私の留守中のアパートに何度も…17レス 249HIT kaz (20代 女性 )
-
昔から思っていたのですが、結婚するとどうしてめでたしめでたし…、成功し…20レス 246HIT 匿名さん
-
AIに相談をしました。 それでも納得がいかず、ここに記載させて頂きま…4レス 150HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧