私の母校の小学校では1995年入学当時既にブルマはありませんでした。 すでにハ…

回答3 + お礼0 HIT数 69 あ+ あ-


2025/09/29 02:23(更新日時)

私の母校の小学校では1995年入学当時既にブルマはありませんでした。
すでにハーフパンツでした。全学年。
かなり田舎の学校だったのですがそれでも1995年前にはブルマ廃止していたらしくここまで早い学校は稀でしたか?
大人になって体操服がいつ頃消えたのか変わったのか調べたら1987年には女子はハーフパンツか短パンのみでした。
ちなみに私が1~3年生の頃にハーフパンツ忘れたら先生がブルマを貸してくれた思い出があります。「仕方ないなぁ、ハーフパンツはないからこれで許して!」と借りました。
ただめちゃくちゃ走りやすくてリレーでかなり遅い自分はこの時だけ1位か2位になりました。
やはりブルマ体操服は見た目も破廉恥だからでしょうか?

タグ

No.4370527 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

会社員さん( ♂ )

No.2

ママンに聞いたら

No.3

今の女子の陸上競技選手のユニフォームみたいに機能性を追求してあるからだと思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧