授かり婚(できちゃった婚)で惰性で仕方なく結婚し(責任とる) 結婚生活は短…

回答7 + お礼0 HIT数 134 あ+ あ-


2025/10/01 12:24(更新日時)

授かり婚(できちゃった婚)で惰性で仕方なく結婚し(責任とる)

結婚生活は短く数年で離婚してる夫婦は、相手のことわかってなくて結婚したからが原因ですよね?

タグ

No.4371645 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

授かり婚に限らず短期間で離婚している夫婦はたいてそうなんじゃないでしょうか。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2

惰性で◯ックス、驚異の妊娠
諦めの結婚
どっこにも愛情が無いから、無責任離婚
その先だよ、問題は
子供を元奥さんに押し付けて再婚
頭花畑状態だから、養育費の支払いも無くなる

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

まーたこんなスレ立てちゃってw

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.4

授かり婚じゃなくても、どちらかが納得しないうちに結婚したり、結婚を深く考えずに勢いだけで結婚した夫婦は、似たような事が言えるのでは?

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.5

相手を好きとか愛してるという感情よりも、とにかく結婚にこだわったからだと思います

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.6

何十年も夫婦をやっていても、お互いに相手のことを知り尽くすことはほぼないんですよ。

「熟年離婚」もありますから。

離婚についても、相手の全てを知り尽くしてからするわけでもない。

どうしても耐えられないことがあれば、それだけで離婚原因になります。

他はどうでもいいんですよ。

私も結婚して数十年ですが、妻のことを何でも知っているわけではないし、妻も私のことを何でも知っているわけでもない。

夫婦としてお互いに足らない部分を補完し合って生きていければ、結婚生活は続けられるし、そういう意識をもっていれば、わざわざ離婚という手続きをする必要も起きないんですよ。

No.7

まさにうち、自分がそれで結婚。
もともと結婚願望なんて3パーくらい。
不安とプレッシャーの中結婚。
あれこれ問題あって破綻中。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧