私が重い病気の時支えてくれた彼と別れたいと思っているのは悪いことですか? …

回答11 + お礼6 HIT数 226 あ+ あ-


2025/10/01 15:40(更新日時)

私が重い病気の時支えてくれた彼と別れたいと思っているのは悪いことですか?

私は20代で、2年ほど入院していました。その時彼はずっと私のことを支えてくれていたのですが、私はどうしても、自分の人生で絶対に譲れない、海外に住むという夢があるのです。
でも、彼がいたらそれはできません。彼は海外に住むほどの勇気がないからです。これは彼自身が言った言葉です。

ですので、彼と別れようと思っています。
彼のことは本当に愛しています。でも、彼がいたら、私の人生のやりたいことを叶えられない。単に私がわがままなのか、自分を信じていいのかわからなくなってしまいました。
どうすればいいと思いますか。

タグ

No.4371904 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

自分を貫けば?
後悔しても。

No.2

海外にいったことはあるの?

No.3

自分を信じるの意味がわかりませんが、単なるあなたのわがままで海外に移住したらいいじゃないですか。絶対なんでしょ?

No.4

海外に住みたいのは入院前からの夢だったんですか?
入院中に言わなかったのは何で?
辛い時に助けてもらうだけ助けてもらって後はバイバイとか虫が良すぎw

No.5

自分の人生だから、自分の思うように生きれば良いと思う。

No.6

夢をかなえればいいと思います
彼はきっと他の素晴らしいお相手と幸せになると思います
主さんに必要なのは、海外で上手くいかなくなって帰ってきたときに、彼に泣きつかない覚悟だと思います

No.7

彼に悪いとか、自分が悪者になるとか…そういう考えで海外移住を諦めたとしても、必ず後悔して、彼のせいにしてしまうのではありませんか?
義理で一緒にいるのは彼に対して失礼です。
闘病中に、支えてくれるような優しい方なので、きっと素敵な女性と幸せになれるんじゃないかな。
6さんがおっしゃるように、うまくいかなくても、間違っても彼に助けを求めない。
その覚悟をして、思うようにされたら良いと思います。

No.8

>> 2 海外にいったことはあるの? 15カ国ほど回っています。

No.9

>> 4 海外に住みたいのは入院前からの夢だったんですか? 入院中に言わなかったのは何で? 辛い時に助けてもらうだけ助けてもらって後はバイバイとか… 付き合った当初からずっと言っていることです。つまり、入院前からずっとです。
彼は行かないでほしいと言われ続けていましたが、昔からの夢だから私は行きたいんだと言い、それ以上話が進んでいませんでした。
入院中はそれどころではなく体調や近況のことしか喋っていません。
助けてもらってバイバイは虫が良過ぎるとは、私が助けて欲しいとねだったという意味ですか?
助けてくれたことは心から感謝していますが、彼をいいように利用した、というような解釈をされたのであれば全く違います。

No.10

>> 6 夢をかなえればいいと思います 彼はきっと他の素晴らしいお相手と幸せになると思います 主さんに必要なのは、海外で上手くいかなくなって帰って… もし私が海外に渡るのであれば、彼に頼ったりなどは一切しません。もちろん感謝を伝えた上で、連絡先も消します。彼を都合よく扱ったり、すがることは絶対にありません。
うまくいかなくなり、一文無しになったとしても、他人に頼ることはしません。生活保護もうけません。
貴重なご意見感謝致します。ありがとうございました。

No.11

>> 7 彼に悪いとか、自分が悪者になるとか…そういう考えで海外移住を諦めたとしても、必ず後悔して、彼のせいにしてしまうのではありませんか? 義理で… 諦めたことを彼のせいにすることは絶対にありえませんが、おっしゃられていることはごもっともです。
貴重なご意見感謝致します。

No.12

その2年間は仕事も出来ないし、収入もなかったはずだよね?
どこから海外へ行く資金が出るの?

No.13

>> 12 前は、貯金や、自らの稼ぎ、仕事などで回っていました。
これから移住するのも、もちろん今すぐ行くわけではないので、ある程度お金を貯めて計画を立てていきます。
現在も海外で1年間暮らすのに困らないくらいの資金は有ります。

No.14

入院費用も2年分の蓄えがあったわけだ?
どんな仕事すればそれだけ貯まるのか教えてくれない?

No.15

>> 14 普通に企業に勤めています。仕事のみで貯めているわけではありません。
投資、土地、副業など様々なところからお金を使っていました。

No.16

2年も長期入院するほどの病なのに海外に住めるの?
というかうそんなに長期入院なんて今ある

今はわりと早めに退院になるけどね

No.17

立派な決意です。主さんが彼氏さんと別れて今後は頼らない、費用は自分で貯めたのなら、支えてくれた彼への感謝は決して忘れずに、自分の人生なので悔いのない選択をしてほしいです。

逆に助けてくれた彼氏さんのほうが主さんに依存してるっぽいね。よく恋愛の駆け引きで男性は手間を掛けるほど女性を大切に思う「俺は主ちゃんを好きだから看病に時間もお金も労力も掛けた、失いたくない!」の状態だと思います。

親戚に、大病で長年支えてくれた恋人とはお別れしたけどお互い別々に幸せになった人がいます。きっと大丈夫。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧