下っ端ムーブなつもりで親戚の中で、重いの持ったり、「〇〇ここ置きますね!」とかや…
下っ端ムーブなつもりで親戚の中で、重いの持ったり、「〇〇ここ置きますね!」とかやってたらアピールと受け取られて、理不尽なほど厳しい目で見られ始めてから、アピール野郎、媚びてる、でも途中でサボる、など思われてると気づいた。
恐ろしくイタイ40代が、次回少しでもマシになったと思われるためには?
黙って働く、なるべく報告や確認はしない。
あと気を利かせて飲み物は聞かない=媚び、とか?
一回レッテル貼ると、ずっと冷ややかな目で見てくるタイプのグループ。
揶揄されて、価値観が共有されてしまったことから(他の人はさておいて)厳しめに見てくる感じ。
元々、会話は振られたら短めに答えて、自慢はしてないです。
25/10/02 19:35 追記
それは若手の新人ムーブだとわかっておらず。
アピール、マウントのつもりはなくて、非常識すぎて本当に痛すぎる
25/10/02 19:39 追記
他の親戚が中心なのは理解してたので、わたしのことは足で使ってくれて結構ですよ、のつもりで、身の程をわきまえてるつもりが。
対抗してきてる?好かれてもないのに空気読まずに媚びてバカじゃん、って思われてる感じ。
自分の読みが悪すぎて吐きそう
タグ
No.4372453 2025/10/02 19:30(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧