勉強って一度躓くともう取り返せないんじゃない? 躓いたらわからないところから勉…
勉強って一度躓くともう取り返せないんじゃない?
躓いたらわからないところから勉強し直すしかないと思うけど、学生の頃にそんなこと可能なのかな
例えば一年遅れてるとして学び直すのに一年かかる訳じゃん?その間も進んでいくから絶対追いつけなくない?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
まぁ先頭には追いつけないけど、そのままズルズル遅れ続ける自分よりは前に進める。
やることやるっきゃないし、一人の金メダリストの裏には敗北した何千何万の競技者がいるものですよ。
そういう人たちでも、アスリートには違いない。
よーわからん。
躓いた内容が全てに関わる事なら、そうかもしれないけど、そういう部分って、単純に足し算引き算の様な基礎の部分が出来てないからじゃん。
それで途方に暮れてるなら、進行に遅れているというより、そもそもだから。
取り返しが出来るか?って言ったら、塾の様な個人にフォーカスして、見極める環境やスタッフが必要。
学校の範囲内だと、集団を前提にするから、ただただ、出来ない奴を払い落とすだけ。
教科書なんてペラッペラやん。
あなんの真剣に勉強したら1か月もかからんでしょ。
だから躓いたところが分かってるのなら、そこに戻って勉強しなおしていけばどうにでもなるって。
余裕があるなら家庭教師や学習塾もあるからね。
やり直しなんでなんぼでもできるよ。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧