友達の好きな男性が既婚者だったみたいです。  「良い人は結婚してる。」とぼ…

回答34 + お礼1 HIT数 1127 あ+ あ-


2025/10/09 16:03(更新日時)

友達の好きな男性が既婚者だったみたいです。 

「良い人は結婚してる。」とぼやいていました。

私はアラサーですが独身です。
周りが結婚して出産してるので、私も結婚したいと思ったのですが何故か結婚出来ません。

これまで不自由なく暮らしてきたと思います。
両親も仲良く子供の頃はキッズモデルをしていてルックスも上の中くらいだと思います。習い事に大学院まで行かせてもらい、現在は就職はしてませんが海外旅行へ行ったり自分の夢を追わせてもらえる環境です。

男性には告白されますが数ヶ月か何年かして振られるというのを繰り返してます。
料理も出来ますし、お付き合いしてプロポーズされて結婚という結果にならないので最近自信をなくしてきました。
キラキラしている女性は男性から結婚相手と選ばれにくいのでしょうか?

冴えない友達が結婚しているのを見てちょっとバカっぽい女性の方が男性ウケするのかなと思いました。


タグ

No.4374416 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

浮気がバレ

No.2

運命の人に出会ってないだけじゃないですか?

ただアラサーで就職もせず、夢を追わせてもらってるとは…
親のお金で?ということですか??
なんの夢なんだろう?そこかなあ?

No.3

いい年して親に扶養されてるんだね

No.4

家柄や育ちが良過ぎてバランス取れないから引け目を感じて男性が去っていくんでしょうね

No.5

内容が典型的な過去の栄光にすがるタイプ。一番男が嫌いなタイプです。
料理できるかは見た目じゃわからないですよね?うまいかもあなたが決めることじゃないのでは?
今の職を書くとしたら、家事手伝い=ニートですよ。夢を追わせてもらえる環境の意味が分からないです。
よくあるある、自分の見た目を上の○と言う人。
それはまず、ないでしょう。
そこまで美人で性格が普通なら勝手に男がよってきて、知らないうちに付き合うようになって結婚します。
それに、そこまで美形で過去にそういう仕事やってる人で独身なら今でもそういうのやってる。向こうから話が来る。そうでない時点で察した方がいいですよ。

多分、今の状態では結婚は無理です。自立することから始めてください。

No.6

ニートだからだよ

No.7

性格だと思うよ。結婚はキラキラしてるとか表面上の問題じゃないと思うからね。一緒に過ごす意味において何かあるのでしょう。

見た目良いなら態度とか生活観とか価値観とか、そのあたりを勉強した方が良いと思うかな。

No.8

親の金で夢を追わせてもらってるんですね。
んで?
結婚したらその夢はどうなるの?
まさかその後は、旦那さんのお金で追わせてもらうつもり?
そりゃ結婚できないわ。

主さんにとって結婚って、親に変わるスポンサー探しとでも思ってませんか?

No.9

シンプルに自立してないからだと思います。
美人のようだからひとまず付き合いたいって人は寄ってくるんでしょう。でも蓋を開けたら30過ぎて就職もしてないくせに海外旅行だとか夢追ってるだとか…付き合うだけならともかく、そんな地に足ついてない人と結婚なんて誰も考えられないでしょう。
めちゃくちゃお金持ってて、若くて可愛い奥さん欲しいだけだから、そのためならいくらでもお金出してあげるよーっていう超歳上のおっさんとかなら結婚してくれるかもって感じです。

No.10

美人だろうがいい年してニートの時点で結婚相手に選ぶはずがない。
ただし、たんにやり捨てるにはちょうどいいから表向きはモテるように錯覚する。

残酷かもしれないが、男はヤるためなら表向きどんなおべっかもつかうから気をつけて。

No.11

話を聞くと、
だいたい結婚の話は女性側から言ってる人多いみたいですよ。
私も男性からプロポーズされて結婚してるのかと思っていましたが、
だいたい女性側から結婚の話をふって、結婚迫ってる人多いです。
あと、言わせるプロポーズも。
もちろん、違う人もいるだろうけどね。
30歳くらいになると、女性側からの結婚アピールはありますよ。

No.12

>> 4 家柄や育ちが良過ぎてバランス取れないから引け目を感じて男性が去っていくんでしょうね 大学時代の友人も家柄良い子が多いです。
早くに結婚する人って両親が離婚してるとか
家に居場所がない人や突出して才能がないというかやりたいこともない普通の人が結婚してる感じですよね。

No.13

その「夢」とやらを叶えて自立したら、本格的に婚活したらいいのでは?
結婚してる人に対して、どんなイメージを持っていても構いませんが、実際に夫婦円満な家庭は、家庭内でお互いに支え合って生活してます。
親に支えてもらってるだけの状態では、どんなにご家庭が裕福で美人でやりたい夢があるキラキラ女子だろうと、ご希望の結婚相手は見つからないと思いますよ。

No.14

>12

わかります。
20歳くらいで結婚した子は、母子家庭とか、
家が自営業で親が子供を放置してたとかの人は結婚早かったですね。
二十歳で結婚した子は、離婚してシングルマザーです。

No.15

なんか、スレ主さんって天然っぽいね。

冒頭に出てきた友達の話はどこ行ったの?

こういう話し方されると、イラっとしそう。
毎回振られるのって、こういうところじゃないの?

No.16

あれ?結婚したいんじゃないの?
どっちなの?
若くして結婚してるさえない友達みたいになりたくないなら、どうぞお一人で。

No.17

あー、なるほど。
何となく見えてきた。

質問文の冒頭の友達の話はいったいなんだろう、後半と繋がらないんだがどう言うこと?って思ったけど。
というか、話の構成はおかしい。

ですが、回答で察しました。
要するに、私は美人だし金持ちの良いところのお嬢様で才能もあるから、一般人ウケしなくてなかなかそこら辺の男性と結婚できないみたい、一般人ウケしなくてごめんなさいね~ってマウント取りたかったってことね。

いいですよ、もっと何か回答おねがいします。

No.18

主さんが言う「良い人は結婚している」は大間違いですよ。

「良い人は結婚している」ではなく「良い人なら結婚したら生涯離婚はしない」です。死別以外ね。

世の中には結婚したけど数年で離婚してる人達が山ほどいてますから。

結婚は何歳でもいつでも結婚しようと思えばできますよ。形としての結婚はね。

ほんとの意味で、生涯離婚せず結婚生活を続けられる人達は今の時代極端に少ないです。

なので、主さん焦らずに相手をちゃんと見て(男を見る目)結婚してください。

No.19

本当に育ちがいいご家庭なら、親御さんが相手を選別して探してきてくれませんか?

No.20

親に探してもらえば?

No.21

何が言いたいの?友達のこと?自分のこと?テーマが全然わからんわ。

ところで、アラサーって、一体何歳?25なら未婚でも、そろそろ…ってとこだけど、34なら、何の自慢だよ行き遅れオバサンが(笑)って話。

ゴチャゴチャ言っても、自分が結婚出来ないと言ってるのは、本当は悔しい!なんで!?ってことだよね。モデルしてきた、外見が上の中!習い事して大学院まで行った!男から告白される!料理出来る!って、自慢しまくり。

でも、働いてないの?(笑)救いようがねぇわ。

私、以前から思ってたの。大学院卒ニートと、中卒バリバリ働いている!って、どっちが世間から良く思われるかな?と。

このようなサイトでも。学歴は大卒でも、精神障害者になっちゃってアホなことばかり言ってる人がいるのよね。

まず、読む人が理解出来るスレ文、お願いします。友達のことを言いたいのか、自分のことを言いたいのかを。よろしく!

No.22

まあ手に入れたい、大きな問題点も無しな人だったら、次々売り切れていくとは思う。

子供の時に可愛くても大人になってもそうとは限らないし、あれって講師代とか結構なお金かかるから、お金積むほど仕事貰えるみたいなのもあったと思うよ。

それにいい歳して、付き合って数ヶ月単位で何人にも振られるってのは、はっきり言ってしまえば相当な地雷があるって事だと思うけども。
振られる時、歴代の彼氏はなんて理由を言ってたの?
振られた時じゃなくても良いのだけど、嫌そうな事とか。

あと今って無職なの?
じゃあ生活資金源って何なのかな?まさか親とか?

家庭に入って家事育児に専念するのならまだしも、アラサーで自分の稼ぎで生活出来てないって時点で結構ヤバいよ。
転職で一時的にとか、心身の病気とかなら仕方ないけど、そうではないって事だよね?

いくら院まで親に行かせてもらって海外旅行に行けるたって、、
厳しく聞こえるかもしれんが、結局無職のプータローじゃ、悪いけどまともな人間とは思われないよ。

そこまで親にお膳立てしてもらってきたのなら、一般的な大卒の平均年収どころか、高所得者に含まれるくらいには稼いでないと逆に魅力を失ってると思う。

そこまで親に全部やってもらってきたなら出来るでしょって事ができてないと、能力不足で努力不足な人って世間にはガッカリ評価されちゃうかな。
「ぬるい」「世間知らずの子供おばさん」「アラサーでお花畑思考」「世の中を自力で生き抜く力が無く自立してない」
どうしてもこんな印象になっちゃう。

たど見てる分には良いねー!って周りは言うだろうけれど、
結婚ってなると共に生活していくパートナーにもなるわけだからさ。
生活する上で常識的な感覚が最低限ないと、家計も成り立たないからね。

多分そういう考えの甘さがあるところが、結婚となると無理って相手はなっちゃうんじゃないのかな。
現実的な話になると、現実VS夢みがちで噛み合わなそう。

しっかりしているところが見当たらない。若くもないし。
抜けてても、一つくらいちゃんとしてるところがあればまた違うかもしれないよ。

No.23

付き合いたいと結婚したいは違うからね。
結婚したいは見た目のハードルは下がるけど、中身のハードルはかなり上がるんでそういう事だと思います。

No.24

誰に対して何のマウント取ってるの?

冴えない友達ややりたい事がみつからない人は結婚してる、親が離婚してる家庭は結婚が早い?

どんな分析だよ。

例え美人で優秀でも、他人を見下す人間とは生活出来ないよって男性から答え出されてるだけでは?

No.25

育ちが良くて大学院まで行っているのに、社会的におバ◯さんな人もいるということを露呈したスレ

No.26

結婚するならお互い家事は最初から当然出来る事。どんな趣味なのか?共通点とかも必要だと思いますよ。スポーツやボランティアなどしてるとか?たわいもないゴルフ、映画観賞、御朱印集めってのは✘ですがね。趣味から、その人がどんな人なのか良くわかりますしね。相手を見つけるヒントは、そんな所にあるのでは?

No.27

削除されたレス (自レス削除)

No.28

>現在は就職はしてませんが海外旅行へ行ったり自分の夢を追わせてもらえる環境です。

要するに親のバックがあって働かず遊んでるって事ですよね。
大学院まで行ったって稼いでないんじゃそんな経歴は何の意味もないし、自分で「キラキラしている女性は男性から結婚相手と選ばれにくいのでしょうか?」と言ってしまうところも痛いなと思います。



No.29

>冴えない友達が結婚しているのを見てちょっとバカっぽい女性の方が男性ウケするのかなと思いました。

友達なのにそういう風に見下すような言葉を言えてしまう浅はかさや傲慢さ、そういう自分自身になんの疑問も抱かない人柄を感じます。
形ばかりで、内面の教養がない人なんだろうと察してしまいます。

>キラキラしている女性は男性から結婚相手と選ばれにくいのでしょうか?

自分はキラキラしているという過信や盲信
自分自身を客観的にみれてないから

>私も結婚したいと思ったのですが何故か結婚出来ません

とトンチンカンな事が言えてしまう。
 
>キッズモデルをしていてルックスも上の中くらいだと思います。

外見は問題ないなら、問題は中身。
性格もしくは、価値観や生活習慣などが原因かも

>習い事に大学院まで行かせてもらい、現在は就職はしてませんが海外旅行へ行ったり自分の夢を追わせてもらえる環境です。

夢があることは良いこと。
でも、親の脛をかじっている。

働いたことはありますか。
働くことが全てではないし、お金に余裕のあるお宅なら働かずに生きていくというお家もあると思います。ですが、結婚は生活で夫婦でやっていく必要があります。

主さんが望む生き方を提供できる男性は、日本には上位数%のお金持ちの男性しかいないと思います。普通の庶民の暮らしは主さんにできますか。

それができない、というなら上位数%しかいないハイスペックな男性と出会う必要がありますが、そういう男性たちが選ぶ女性は外見も内面も磨かれていて、献身的で、働き者で、社会経験やキャリアのあるスーパーハイスペック女性かと思います。その女性たちと自分を比較したときに、主さんが見劣りしないことが重要になるのでは。

歴代の彼氏さん達がどんな人だったのかはわかりませんが、そもそも経済観念とか合わなそうで結婚するのが怖い(例えばですが)からパートナーにはできない、とお別れになるなど。


それと、なんというか、
人を無自覚にも見下してる発言をされたりなど、日頃してませんか。

例えば付き合う男性たちが幼少期からの苦労人で、必死に努力して成功者になってる場合、

家柄の話や庶民を下に見る話し方など、とこのスレ本文みたいな発言を主さんがしてるなら、人間性を疑われてドン引きされると思いますよ。

No.30

こんな典型的な釣りスレ作ってばかりだからだと思うわ。

No.31

罪豚省って、やっぱ港

No.32

最後の3行に結婚出来ない理由が出てると思います……。

No.33

最後の文章で納得しました。
見た目よりも性格が残念な方が結婚出来ないでしょうね。

No.34

現在は就職していない から結婚できないのでは?

No.35

働いていないと無理だと思います

人をバカにする言葉を書いたらダメだと思いますよ

何で?と思ってしまっても自分の心だけにする事
がいいですよ
書いてしまうと自分を下げる事になりますし
大人として残念になります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧