簡単でいいじゃん💢

回答7 + お礼3 HIT数 1367 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
07/08/09 23:26(更新日時)

家庭科の宿題で「オムライス」と「カルボナーラ」どっち作ろうかなと言ったら『どっちも簡単じゃん。あんた簡単な料理しか作れないもんね』と言われました💢
簡単で何が悪いんですか?簡単な料理こそおいしく作るのは難しいって聞いたことがありますけど…
それに難しいのだって作れるし💢
この子はいつもきめつけて、人の話聞かないし、私にだけすぐキレるし、私のこと馬鹿にして他の子と扱いが全然違います‼彼女には悪気はないみたいですけど💢時々泣きそうになります。言っても聞きません。
どう思います?

No.437651 07/08/08 19:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/08 23:42
匿名希望1 ( ♂ )

お前にそんなこと言われる筋合いはねえよって言って流しておく💨
オレはむかついたらそうしてます。

No.2 07/08/09 00:10
匿名希望2 ( ♀ )

カルボナーラを馬鹿にするな💢って感じですよね😠

結構味付け難しいのに😒

No.3 07/08/09 03:50
冴子 ( 10代 ♀ 6aCzw )

一度、ブチ切れてみても、いいかもしれませんね

😱

あとは、思いっきりすごい料理を作るとか

😏

それで無理なら、その人と縁を切るというのも、ありですね

😠

オススメはしません🙅

No.4 07/08/09 04:23
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

いましたよー私の知り合いにもそんなやつが💢💢

否定的なんですよね、基本的に。軽く流してましたけどむかつきますよね💢

今はもう付き合いありませんが、怒鳴ってやりゃあよかったかくらいにおもいます💧

でもまだ付き合い続くようなら気まずくなったり面倒ですから、冷静に「前から思ってたけど、あんたウザイね。あんま関わりたくないタイプ」とだけいって離れるのはどうですか❓😊 結構ギャーギャー騒ぐ面倒タイプと打たれ弱くてぐじぐじ悩んじゃうタイプといますからだるいけど、なんか仕返ししたいから(笑)

No.5 07/08/09 20:54
通行人5 ( 20代 ♀ )

何でも騒ぐ奴は、実は弱いです。言いやすい奴見つけて攻撃して、まわりを味方につけて自分は強いんだと思いたいだけです。ちょっとみんなに言われたり無視されると、すぐキョドるんです

No.6 07/08/09 21:56
通行人6 ( 20代 ♀ )

私はオムライスもカルボナーラも作った事ないので、作れる人主さんを尊敬します😃

No.7 07/08/09 22:36
通行人7 ( ♀ )

その子は何がつくれるの?
主さんはなんで そんな不満ばかりがつのるような子と友達してるの?
その子のこと(言うこと)は気にしないで、主さんは主さんらしくしてればいいんじゃないかな?
その子に分かってもらおうとか、わざわざしなくてもいいんじゃない?
だって、主さんが手の込んだ料理が出来るのはその子が認めようと認めまいと事実なんだし、カルボナーラやオムライスだって ちゃんと基本やコツが身についてなければ 美味しくなんて出来ないんだから。
何言われてもニッコリ笑って「あっそう?」「へぇ?」でいいんじゃない?
主さんはそんな視野も料簡も狭い子より、先に もっと大人になっちゃうといいょ(^^)b

No.8 07/08/09 23:16
お礼

皆さんレスありがとうございます‼
彼女とはほぼ全部の科目で席が隣同士なので離れることはできないんです…😣しかもうちの学校は田舎で2クラスしかないし、彼女も含め半分が地元😫(私は地元ではないです)
彼女は「いつもシェフが作ってくれるの~」と言っています。彼女はなんでも作れると言ってました。(オムライスもカルボナーラも)

No.9 07/08/09 23:20
お礼

追加です。
こんな時間にお礼をしてすいません…
お礼を見てレスしたかったのにということがあるかもしれませんので0時を過ぎてから『学校の悩み』の場所にもう一度スレをたてたいと思います。

No.10 07/08/09 23:26
お礼

すいません‼‼
間違えました『学校の悩み』ではなく『友人の悩み』でした‼何度もすいません😞

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧