イラスト描いてるんだが体の比率むずくないか…… イラスト描いてる方からしたら、…
イラスト描いてるんだが体の比率むずくないか……
イラスト描いてる方からしたら、いやお前描けよ、描いてねーからわからねーんだろって思うよね。
それはそう!勉強しますすみません!!
その上で人体描くコツとかないか……?
主に、私は背が高い成人男性キャラ描いてるんだー
タグ
No.4376557 2025/10/11 14:05(悩み投稿日時)
動きを大袈裟につけるのはどうでしょうか?たとえば棒立ちのように静かなポーズだと、どうしても比率のズレが目立ちます。
あえてダイナミックなポーズを取らせることで多少のズレを誤魔化せますよ。
- 共感0
- ありがとうが届きました
最初に棒人間みたいなざっくりした全身のシルエットというかアタリを描いて、全身の頭身やバランスを決めると良いですよ。
頭からじっくり描いていくといつのまにかバランスが狂ってしまいます。
あと、時々絵を引きで見る癖をつけると良いです。デッサン教室などでは結構やる事ですが、時々1メートルほど絵から離れて(絵が大きい場合はもっと離れます)、描いた絵をチェックするのは絵のバランスの狂いを見つけるのに有効です。
顔を近づけて至近距離で描いていると視界にパースがかかってしまうので、間延びした体をかいてしまったりします。
- 共感0
- ありがとうが届きました
関連する話題
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧