家出した妻の弁護士と会ってきました。 突然家出して連絡が取れなくなった妻の…
家出した妻の弁護士と会ってきました。
突然家出して連絡が取れなくなった妻の弁護士を名乗る男から手紙が来て、
今日、私が直接一人で一回目の打ち合わせに行ってきました。
妻は離婚したいと言っていますが、その理由が幼稚すぎて納得できません。
妻は生活費を私が出さないことに不満を持っていて何度も話し合ったが駄目だったとか、
共働きで生活費を払っているのに家事を全部やらされることが不満だったとか、
私と彼女や友達との付き合いが多く家に帰らない日があるのを不満に思い、
言い合いになったときに軽くたたいたのを暴力だと偽って離婚を迫ってきました。
生活費を私が出さないのは妻に貯金がまだあるからですし、
家事をやらせているのは妻に家事を教えてあげるためです。
私には友達が多く元彼女もその中にいて、夜通し飲んだり友人宅で語明かすことがありますが、彼女は友達がいないため私が友達と遊ぶのを容認できていないところがあります。
私にはまったく非がなく、
妻の子供っぽい理由では離婚できないと思います、
しかし、妻が無断で家を離れて、家事を放り出して帰ってこないのは「悪意の遺棄」という犯罪に当たるのではないでしょうか。
妻に慰謝料を請求したいですが妻の弁護士はそれに応じません。
妻に金をもらっている手前、対等な立場で判断するのは弁護士も難しいのでしょうか?
悪いことをしていないので突っぱねていればいいとは思いますが、
慰謝料をもらうなら、こちらも弁護士を雇うべきでしょうか。
私は、妻には、私に悪意の遺棄の慰謝料を払って罪を償ったうえで、
また家に帰ってきてもらいたいと思っています。
25/10/11 15:09 追記
妻は離婚したいと言って弁護士をよこしてきていますが、私は離婚する気はありません。
妻には「悪意の遺棄」の慰謝料を払って償ったうえで、帰ってきてもらいたいと思います。
タグ
ド厚かましい主さんですね。妻の貯金は妻のものです。夫婦になった時点から2人で出し合うのが筋です。
奥さんが離婚したい気持ち良く理解出来ます。
奥さんの離婚理由は筋も通ってるし、弁護士に素人は敵いません。
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧