起立性調節障害って全部スマホのせいなんですか?スマホをやめれば絶対になおるんです…

回答2 + お礼1 HIT数 55 あ+ あ-


2025/10/11 23:18(更新日時)

起立性調節障害って全部スマホのせいなんですか?スマホをやめれば絶対になおるんですか?私は起立性調節障害の中学生です。そして最近親が起立性調節障害の原因は全部スマホだ!と勘違いしちゃって、そんなことない、むしろそうやって言われるのがストレスになって悪化してるんだよ…と言ったら逆ギレ?というか拗ねられました。なんか上手いこと説明できないのですが2歳児くらいの子が私悪くないし、あんたが間違ってるんだし。みたいな思考するじゃないですか。それと同じ感じでスマホが悪くて、私(親のこと)は絶対に悪くないと思っていて、厄介です。1ヶ月スマホ没収するとか言い出してさすがに焦ってきました。なにより部活の持ち物や欠席、集合時間や集合場所などの連絡を全て私のスマホでするからです。私は学校の管理体制どうなってるんだと思いますが今のところこういうルールなのでしょうがないです…それからスマホが使えなかったらいつも学校行けなかった時(起立性調節障害でしんどくて)寝転びながらスタディサプリの授業うけてたのができなくなるので絶対に成績下がるし、没収されたら絶望です。これからテストもあるし、部活も本番が多いです。かなり焦っていて、このままだと勘違いされたままスマホ没収されて余計ストレス溜まって入院レベルになるんじゃないかと思ってます。(一時期入院の話は出てた)病院には親と一緒に行ってますが発言権というか、私が言ったことはなかったことにされるみたいな感じで親が言ったことだけを信じる医者で、それに親が調子乗ってか知らんけどエスカレートしてます…どうしたらいいですか…ネットは図書館のパソコンでできるから全然問題ないんですけど部活の連絡は朝イチにしなきゃならないし専門用語が大量発生してるので(親は画面を見せずに内容だけ伝えるらしいですが絶対に無理な読めない英語とか漢字とか、普通の人が見たら意味わからん文なので画面を見なきゃなんです…)(吹奏楽部で、経験者とかしか分からないしオーケストラでも使われない楽器だしまぁとにかく親が見ても絶対何も分かりません。時々ドイツ音名で送られてくるし…)。とにかくスマホ没収は色んな意味で避けたいです。どうしたら避けれますか?ちなみに私は病気を治すことだと思いますがこの親がいる限り治せない気がします。なにか提案をください…泣特に約束を破ったこととかもないしなんでそんなに言うの?と言ってもこんなスマホとかいう悪のせいで病気発症して学校にも行けてないから!!と言われます(週に2回はいってます。)どうしたらいいですかね…?

25/10/11 23:13 追記
どうしたら親に病気はスマホのせいじゃないことをわかってもらえるかを聞いているのでそれに対する答えを欲しいです。もちろん回答をしてくれるのはすごく嬉しいのですが少し的外れというか、参考にできない回答がついてしまったので追記させてください。私は親を説得する方法などを聞いています。せっかく回答下さったのに、申し訳ありません…

タグ

No.4376780 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

スマホを閉じる

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

じゃあ、スマホがない時代はこの病気はなかったの?
と聞いてみますか

答:ありました

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

>> 2 ほんとだ〜!!そうだ!たしかにスマホがなかった時代にもあったならスマホのせいじゃないですもんね!2さん頭良い!!ありがとうございました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧