気持ちの浮き沈みはあっても、1日元気でいられないと長く働くことは難しいですよね?

回答4 + お礼3 HIT数 36 あ+ あ-


2025/10/12 10:02(更新日時)

気持ちの浮き沈みはあっても、1日元気でいられないと長く働くことは難しいですよね?

タグ

No.4376928 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

いいえ
皆だましだまし

No.2

>> 1 それは元気な証拠だよ!

No.3

落ち込む日は低燃費で最小限の仕事しかしません。
調子のいい日は、次の日のこともやっつけます。
自分はロボットではないので、落ち込む日はいっぱいあります。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4

>> 3 偉いですね!

No.5

病気で体調悪いとかの話しじゃ無いなら、

高年齢なればなるほど、1日元気で居る時間は少なくなりますから…
それでも身体と心に鞭打って働いてる人がほとんどじゃ無いでしょうか?

私は36歳ですが既に1日元気では無いですw
午後ヒーヒー言いながら、やるべき事多すぎて気絶じゃ無いか?って程布団に入ったら寝ちゃいます。

その繰り返し…。

No.6

>> 5 働いていますね!

No.7

無理と思ったら無理、他人に聞くことじゃないな

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧