家族の心無い言葉や態度で育児が限界になってしまいます。 黙ってもらうにはどうし…
家族の心無い言葉や態度で育児が限界になってしまいます。
黙ってもらうにはどうしたらよいですか?
育児は確かに大変だし疲れます。
でもそれだけなら気を張って何とかやっています。
家族は簡単にみんなで出掛けようと言います。
でも0・2歳児の支度をするのは全て私1人です。
みんなは自分の身支度だけで終わりで、スマホやテレビを観て待っています。
その間私は1人で子供2人の朝の支度と、持ち物の準備と朝の支度と朝飲んだミルクの洗い物をして消毒したり、お弁当や水筒の支度をして、それで自分の支度をします。
服装も天気予報は見てますが、実際に外に出て空模様や気温を確かめ、1日の今後の予想気温を直前に確認してから子供達の服装、予備の服装を確認して、直前でやはり長袖にしよう、半袖にしようと入れ替えたりもします。
私は正直出かけずに1人になりたいか、寝ていたいのですが、家族のために身を犠牲にして大変なところを1人で背負ってやっています。
別に1人でやるのは良いんです。母親ですし。
でも毎日精神的にギリギリの状態で何とか踏ん張ってやっているので、手伝う気がないならせめて邪魔をしないで欲しいんです。
母親だから1人で全てやるのが当たり前だよ。
家族にこう言われて、それでも良いんです。
自分でもわかってます。
でも、何も手伝わずにいるだけなのに、その横で全て1人で頑張って支度しているこっち側に、冷たい態度や言動をかけないでほしいんです。
それでようやく自分の支度に取り掛かられると急いでメイクしていたら、まだやってるのか遅いと呆れてきたりします。
自分の支度はまだ初めて1分くらいです。
そういう態度を取られると、私は何のために自分を殺して頑張っているのだろうとわからなくなります。
手伝おうとしてくれなくてもいいから、せめて冷たい態度を取らないでほしいです。
いっても相手が呆れてきます。
そんな態度じゃなければギリギリのところで頑張れるのに、
家族の心無い言葉や態度が最後の一押しとなり、もう何もかも嫌になってしまいます。
同じ空間にいるんなら頼りたいと思う気持ちが出るのって自然な事と思いますが、
母親だから1人でやるものと言われてるので、その気持ちを押し殺してやってるんです。
だから求めず1人で抱えているわけで、心無い態度を取られる筋合いはないと思ってます。
こっちはやる事をやっているわけで。
どうすればそういう態度をやめさせられますか?
タグ
出かける時間を11時とかの遅めに設定する。朝早くから行きたい場合は、私たちは留守番をするから楽しんで来て、と言う。
子どもの着替えなどは前日の日中に2パターン用意し、朝ごはんも惣菜パンなど洗い物が出ないメニューに決めておく。
自分の支度は先に終わらせる。後にすると、家事や子どもの世話ではなく、自分の準備が遅いみたいに思われる。
それと、やっぱり家族に手伝ってもらうのが良いとは思うよ。その年齢の子育ては激務。
- 共感1
- ありがとうが届きました
家族の、とは、夫ですか?
それ以外の義両親とかも含む?みんな、とは?
夫だけなら、「私がここまで何してきたとおもってんの?自分の身支度はまだ1分なんだが!?」って言って、何をしたかをズラズラ列挙して話しますね。
「早く出たいなら、子供の支度を分担してあなたもやってください」と言いますね。
>別に1人でやるのは良いんです。母親ですし。
こう思っているのがまずい。
この考え方でも余裕があるなら良いのですが、ギリギリなわけでしょ?
なら助けを求めた方がいい。
相手は父親ですが、父親としての仕事は稼げばいいのだとしても。
父親である前に、主さんのパートナーなわけで。
パートナーが余裕がなくてギリギリなら、助けるのが普通なんですよ。
「私が限界だから助けて」って言えば、けっこう動いてくれますよ。
とはいえ小さい子の扱いは、男性にはわからない部分も多いので、家事のほうをやってもらうといいです。
>子供2人の朝の支度と、持ち物の準備と朝の支度と朝飲んだミルクの洗い物をして消毒したり、お弁当や水筒の支度をして
子供の持ち物は分からないかもしれないので、この中なら
・朝の支度(朝食の用意?)と
・ミルクの洗い物と消毒
・お弁当…は無理かもだけど、水筒の用意
は分担できそうです。
- 共感1
- ありがとうが届きました
関連する話題
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
子どもを産むなら仕事を辞めたい。皆さんはどうしてる? 26歳女、…21レス 368HIT 匿名さん
-
少子化なのに、子供の質も落ちているし、大人の質も落ちている。暗黒の時代…30レス 475HIT 匿名さん
-
154cm76kg16歳女です。痩せれば汗っかきも細目一重も卒業できま…22レス 507HIT 匿名さん
-
田舎に住んでます。家族は旦那 私 二十歳の子供 中学生2年生の子供です…5レス 191HIT 匿名さん
-
歯を20代でボロボロにした私はどうすればいいのでしょうか? 私は現在…18レス 373HIT 匿名さん
-
めったに外食はしませんが する時は旦那か子供が行きたい所を決めます。私…6レス 146HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧