前からの知り合いでご自分が入っている宗教を勧めてこられる方がいます。 家は知り…
前からの知り合いでご自分が入っている宗教を勧めてこられる方がいます。
家は知りませんがご近所の方のようで、会えば立ち話をする程度です。
話の流れからうちの親も具合が悪く入院して・・と、うっかり喋ってしまって。
それからです、「親御さんどう?良くなった?入院まだされてるの?」とさも悲しい顔で言って来ます。
最近ではピンポンを鳴らしてまでやって来る。
留守だと「どうかしたの?!何かあったの?!実家に帰られてたでしょ?」です。
いえスーパーに買い物ですよ私。
週に2度。さっきは居留守を使いました。
ピンポンをした後ノックをコンコンコンコン!!「こんにちはー!!」
もう何なの。病みそうです。どう対処したら良いのでしょうか?
タグ
自治会の会長とかに、宗教勧誘をしてくる〇〇さんの訪問に困っている。回避の仕方はないか相談してみる。
家に訪問してきたら、玄関を開けない。
インターホンで話を聞く。
同じセリフを言ってくるなら
「何か御用ですか?そこまで気にされるのが不思議ですが、母と友人なのですか?
母から〇〇さんと親しいと話しは聞いたことはないのですが。
母が入院していることで、
〇〇さんに何かご迷惑を掛けていますか?
家の事をする時間帯に、訪問されるのは困るのですが、何をされたいのでしょうか?
宗教に関しては、最初からお断りしています。
今後、勧誘をしに来るようでしたら、そちらの宗教の本部へクレームを入れることになりますが。」
と、強気で言ってみるとか。
もし近所やスーパーなどでばったり会ったときは、観念して会話にお付き合いしてください。決して無碍にせず、低姿勢を貫いてください。表立って迷惑そうにしたり強硬姿勢は絶対にいけません。
自宅に押しかけてきた場合は可能な限り居留守でしのいでください。鍵は絶対に開けず、電話線を抜いたりスマホは電源を切るなど「応対不可の状態」にしてください。イヤホンをして物理的に気づけない状態を、形だけでも一時的でもその態勢を作るなどしてくたさい。
彼らとこじれると後々まで逆恨みされ、最悪、集団ストーカーなる「人潰し犯罪」に巻き込まれます。そうなると人生を滅茶苦茶にされます。気をつけてください。
主さん的には面倒ですか?
断るのも良いしほっておけば良いかと思うけど
俺的にはうらやまし〜かも
俺の所には勧誘とか来ないんだよね。来たら遊んで徹底的につぶしてやるのに。
相手にしない事じゃない
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧