30代前半女性です。 趣味のSNSでの人間関係についてです。 私は友…

回答5 + お礼4 HIT数 87 あ+ あ-


2025/10/14 15:10(更新日時)

30代前半女性です。

趣味のSNSでの人間関係についてです。

私は友達の友達(フォロワーのフォロワー)とは積極的に繋がりたいと思うタイプです。賑やかなのが好きだし友達を増やしたいからです。

最近は私が参加していないイベントで相互の何人かが新しい人と繋がったみたいで、X(旧ツイッター)のTLで楽しそうにしていました。なので私もその新しい人をフォローしにいき、積極的に話しかけて親しくなりました。
また、友達と仲いい人がいれば「私も繋がりたいな」と呟いてアピールして繋がったり、友達と盛り上がってる話題に乗っかったりなどしてかなり積極的に交流しておりました。もちろん友達がフォロワーと食事をすると言っていたら、近くにいたら混ぜて貰うなどもしております。

ここから悩みです。1人の友人についてなのですが、私が話しかけたり混ぜて欲しくて話題に乗ってもスルーされたりします。
せっかく皆と仲良くしたいのに「私も途中で合流しようかな」と言ったりするとスルーしてきます。。個別で話しかけたら返事はしてくれますし実際会うとニコニコしていて悪い感じではないんですが……。
あと、他の人に話しかけた時に…
友人「Aさんが◯◯に参加されるの楽しみ」
Aさん「私もお会いできるの楽しみです」
私「え!Aさん◯◯に行くんですか!?」
友人「当日Aさんの同行は私だからとっちゃだめだからね(冗談みたいな言い方ではあります)」 

と、言ってきたり……。え?みんなで仲良くすればいいのに、何でそんなことを?と……

正直話していても嫌われている感じはないのですが、↑のように気になることがあります。
嫌われているんでしょうか?
だとしたら、何がダメだったのか気になります。グイグイいきすぎましたか?でも全員と仲良くできている事実もあり……。

今後もこの友人とはうまくやりたいので、客観的にアドバイスをお願いします。

タグ

No.4378086 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

研究で人間って7割の人と合わないそうなんですよ
10人いたら3人だけと気があうってこと
そもそもそうなんだから意地悪されてなきゃいい方なんだと思います

No.2

私みたいに狭いコミュニティが好きな人もいますからね。
ワイワイガヤガヤが嫌いなんですよ。本当に気の合う友達が2〜3人いればいい。

No.3

>> 1 研究で人間って7割の人と合わないそうなんですよ 10人いたら3人だけと気があうってこと そもそもそうなんだから意地悪されてなきゃいい方な… えーw
でも皆と仲良くしたいから混ぜて欲しいんですよね

No.4

>> 2 私みたいに狭いコミュニティが好きな人もいますからね。 ワイワイガヤガヤが嫌いなんですよ。本当に気の合う友達が2〜3人いればいい。 でも友人は表面の交友関係?広くていろんな人から声掛けられてます
ちなみに友人のことを慕ってるファンには、私を怖いと思う人もいるみたいです(私は気が強い)

No.5

「みんなとなかよくしたいからまぜてほしい」って
言えばいい

No.6

>> 5 メッチャクチャ言ってますよー
だから混ぜてもらってます
でも最近スルーしてくる子がいるから悩んでます

No.7

SNSでしか関わりない人の話だよね?
なんでそこまでしてその人と仲良くしたいのかわからない。
いろんな人と仲良くしたいならその人と繋がってない人と交流すればいいじゃん。
所詮ネット上だけの繋がりだしそこまで深く考えるほどのことじゃないよ。

No.8

>> 7 いやーwごはん食べたりイベント会ったりでリアルでも付き合いますよ!

盛り上がってると混ざりたいし、友達の友達と繋がったほうがいいからそうしてます。

No.9

仲良くしたいはあなたの考えであって、ほかの人があなたと仲良くしたいとは限らないから

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧