すごく自己中心的な考えなんですけどすみません、、、差別的かもしれません、、 私…
すごく自己中心的な考えなんですけどすみません、、、差別的かもしれません、、
私は昔、学校で陰口を言われていてそのときの相手が知的障がい者で知的障がいの方が本当に無理になっていきました。
そして今日の給食の時におかわりをしようとして列に並んでいたら陰口をいってきた方にこういわれました。
「ねぇ○○ちゃん?前に言ってもいい?いいよねありがとうww!!」
といわれました。正直持っていた食器でぶん殴ってやろうかなと思いましたがやりませんでした。
私は一回もいいよとはいっていないし近くにいた先生も見てみぬふりをして他の人には
「譲ってあげて優しいねーwww」とか「それくらいでキレるん?ww」と言うことを言われました。
"知的障がいの人"だから許されるんですか?それとも私が悪いんですか?
なんか、、見ずらいですよね、、すみません、、
嫌なめに遭いましたね。
わりこみをされると腹が立ちますね。
わりこんできた相手が障害者だろうが、お年寄りだろうが、小さい子どもであろうが、妊婦さんであろうが、腹が立つものは立つんです。
それは自然な感情だから、周りからいろいろ言われたって気にすることないですよ。
ハンディキャップがあるから、相手に失礼なことをしてもいいわけないし、失礼なことされたら、怒っても別に良いと思います。
ただ、そこから一歩進んで考えると、障害のあるなしに関わらず、そういう人って「わりこみするのはルール違反でしょ?ちゃんと並んで」と伝えても、納得したり反省したりできない人なんですよ。(それが出来る人なら、そもそもそんなことしないでしょ?)
だから自分の場合は我慢するというか、「ムカつくけど、こいつに言ってもどうしようもねぇや」と思って放っておくかもしれません。
相手を注意したり叱ったりするのって、エネルギーを使うんです。
優しくない私は、そんな人に無駄なエネルギーは使いたくないから、そのままルールの守れない可哀想な人になってくれ、と思ってスルーしちゃいますね。
それがいいことかはわかりませんが、気持ち的にはずいぶん楽に生きられます。
積極的におすすめはできませんが、ご参考までに。
ウーン。
よくないと思う。
その対応は。
先生もふくめてな。
知的障害っても、軽い知的障害だろうし。
仮に重度の知的障害だとしても
悪いことをしてはいけない、ということだけは
ちゃんと教えなきゃいけない。
覚えるスピードが他の人より遅いだろうけど。
それだけは教えなきゃいけない。
悪口や陰口言ったらいけない。暴力ふるっちゃいけない。良いルールはちゃんと守る。
そこを放任してしまう、と。
クズ人間になってしまう。
まともに生きていけない。
学校の勉強より大事。
関連する話題
-
年下上司との関係にとても困っています。アドバイスお願いします。 …
-
妻に脳外科医を進められた。 先日、食事をしていて妻が食事を先に終…
-
妻の育児ノイローゼが治りません。助けて下さい。 妻は長男を早産で産み…
-
最近大きな犯罪にあったのですが、 本当のことを話しても、 内容があ…
-
彼女持ちを奪って何が悪いんですか?素敵な彼氏なんて滅多にいないから、た…
-
44歳に人生を終えたいと思います。 最近45歳のメディアに出ていた女…
-
私は今年31歳になる女です。 地方都市に一人暮らししています。 …
-
姉が、遺産をくれません。 母の預貯金、姉が使ってると思います。 姉…
-
私そんなに性格悪いですか? 同じ職場の人やコミュニティの人からデ…
-
田舎に住んでいます。 二世帯住宅で、農家に嫁ぎました。 子供もでき…
-
私は40代で夫と子供達と暮らしており、正社員として働いています。 …
-
何で私に…? 他に沢山人がいるのに…。 私は難病で身障者1級の…
-
リストラに会い転職活動中です。最終面接で落ちることが続きうまく行かず、…
-
こっちだって人間だよ! 職場での理不尽な話し。 某鉄道駅係員し…
-
夏休みの課題が終わりません。助けて下さい。 あと1週間くらいで学校が…
-
モラハラ・浮気をされましたがされた側にも原因があると思いますか? …
-
仕事だけが生きがいでしたが上司に急に詰められるようになり、死に物狂いで…
-
告白を断ったらクラス全体の男子が虐めてくるようになりました。 隣…
-
誰を頼れば良いのか、相談すれば良いのかわからない状態なのでこちらで相談…
-
大袈裟とか色々言われてしまうかもしれないけど、吐き出させてください …
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧