人に八つ当たりされやすい人っていますか? 八つ当たりと言うかはけ口です。 私…

回答2 + お礼0 HIT数 56 あ+ あ-


2025/10/15 20:20(更新日時)

人に八つ当たりされやすい人っていますか?
八つ当たりと言うかはけ口です。
私の夫が、いつも八つ当たりされます。
外にいて知らない人に八つ当たりされたり
会社でも面倒な人と会社の橋渡しの役割だったり
側から見てても理不尽な仕打ちを受けているなと感じます。

夫の口癖は「どいつもこいつも」ってよく言います。
私が怒ると、よく言います。
周りの人たちはすぐキレる奴らばかりらしいです。

普段は無口で、温厚な人です。
メガネをかけていて大人しそうだけど知的な感じです。
見た目が良くないのですかね?
なんだか、気の毒でなりません
よく八つ当たりされる人っていますか?

私は普段から感情が豊かなタイプなので
笑ったり怒ったりもその場で出るタイプですが
夫は感情を表に出さない分
怒ったら爆発します。寝酒が無いと寝れないし
心配になります。

背ひくく外面がいい 大人しいいじめられっ子とか なんとなくいじめたくなるって言われちゃうみたいです。引っ越しはよくします。目をあまりつけられないようにしていても、合わない人 それも 最初にいいだしっぺの本人がいじめのボスなどの事もあり、おっかないからだそうです。

何といいあらわせばいいか ・・・。

タグ

No.4378595 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

標的にされやすい人間はいる
総じて

意見を言わない
反論しない
受け身

要は舐められる

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.2

八つ当たりしないから、する人の心理が分からない。八つ当たりする人の心理を研究し、その人たちが、旦那さんからやられたら精神的にダメージがある事を旦那さんがやるしかないですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧