一生懸命学校で、生徒会だったり伴奏だったりやってても結局ヘイト向けられて悪口言わ…

回答5 + お礼0 HIT数 67 あ+ あ-


2025/10/17 00:36(更新日時)

一生懸命学校で、生徒会だったり伴奏だったりやってても結局ヘイト向けられて悪口言われててなんのために頑張ってるのか学校に行ってるのかわからないし辛くて死にたくなるしこんなことで悩んでる自分も嫌いになるんです。
毎回こんなふうになって将来どうなるかの不安もあって生きてて辛い

No.4379109 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5

要するにいい子ぶってんじゃないよと思われてんでしょ?
真面目過ぎるといじられるんだよ

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4

私は、学生のときに
生徒会とかしてる人に対して
悪口とか言ってしまう
人でした

でも、学生の時から
何十年もたって
社会人になったときに
生徒会とか
されていた人って
ものすごい
尊敬に値する人だったの
だなと思い直して
悪いことしたなと
反省しています

学生の時から
生徒会とか
学校や生徒たちのために
一生懸命
活動している人って
輝いているし
そんなことできるなんて
すごいなと思います

今、貴方様が
生徒会として
頑張られていること
何十年たってから
思い返すと
絶対、良い思い出となるし
やっていて
良い経験になったなと
思う日がくると思います

私みたいに
悪口ばかり
言っていた人は
みんな
私と関わろうとしなくなって
離れていくけど
生徒会とかして
みんなの為に
頑張れるような人は
良い友達が
よってきて
幸せな人生を
送れると思います

社会人になったときに
学生のときに
一生懸命
頑張っていた何かが
ある人は
いろんな経験を
していることで
何倍も大人で
いろんな角度から
物事を考えられる
ステキな大人に
なれます

今、貴方様が
経験していることは
絶対、無駄になりません

一生懸命
頑張って下さい

神様って
絶対いると思います
いつか
生徒会頑張っていて
よかったと思える日が
くるから
頑張ったことは
報われる日が
必ずくるから
良心に従って
前向きに
取り組んでみて下さい

貴方様のこと
応援していますね



  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

悪口を言う人ばかりじゃないでしょう。
悪口を言わない人に目を向ければ良いと思います。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

頑張れない人たちによる僻みでしょうね。頑張ってる人が居ると自分の不甲斐なさが際立ってしまうから潰したくなるのだと思います。それに押し潰されたら勿体ないです。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.1

目立ちすぎるとか。出る杭は打たれるってやつかな。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧