異性からの好意に気持ち悪いと感じてしまいます。 好きな人、気になっている人…
異性からの好意に気持ち悪いと感じてしまいます。
好きな人、気になっている人、恋愛対象として見ていない人すべてに対して感じてしまうのですが、「あれ?もしかしてこの人私に好意を持ってくれてる?」と行動や言動で感じたりするとたとえその人のことが好きでも気持ち悪いと感じてしまい、好きの気持ちが消えてしまいます。
例えば距離感が近いとか、私にだけ特別扱いをしてくれる(あからさまに他の女性にはしないけど私だからするんだよって言葉に出して伝えてくれたりだとか、私にだけ何かを買ってきてくれたりだとか、一人の人間としてではなく一人の女として見られてる気がする行動)とかです。
私は恋愛経験がなくて彼氏もいたことがないので変に警戒心が強いのかなとか、妄想力が高いのかなと思ったりもするのですが、私以外にも同じように異性から感じる好意に気持ち悪さを感じている人はいるのでしょうか?
結婚自体に憧れはあるしずっとこのままではいけないとはわかっているのですが、私って恋愛に向いてないんですかね?
タグ
気持ち悪い
という表現を、ほかの表現、もっと具体的な意見として述べてもらえませんか。
生理的嫌悪感
というような簡単な言葉にしていると解決の糸口が無いように見えてしまうものですが、
実際にはそんな安直な言葉で済むものは無いです。
- 共感0
- ありがとうが届きました
で、主さんはそんな自分をどうしたい?
変わりたい?それともこのままでいいと
思ってるのでしょうか?
このままでいいと思ってるなら
これ以上はとくに言う事はないですね!
恋愛にはあまり向いてないと思います。
なぜそう思えてしまうのか?
という、価値観や思考の部分を説明できるようになるといいかなと思います。
すみません、主さんを追い詰めたくてこのような話をしたつもりはないので、
無理せず参考までに、手がかりのつもりで聞いていただけたら幸いです。
同性には感じなくて異性にだけでしょうか?
だとしたら意識のしすぎかも知れないです。
好意を持たれることが性目的に思えるのかも?
もちろん男性と女性には感覚の差はあります。
でも異性の友人や仕事仲間が多いと
男の人も自分と変わらないです。
自分本位な部分もあって
少しズルかったりしても
根っこの部分では優しい小市民です。
男だと意識しすぎずに気軽に友達から始める。
きっと大多数はいい人です。
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧