パート(37歳女)です。 この度、リーダーの社員さんが長期で入院しました。…
パート(37歳女)です。
この度、リーダーの社員さんが長期で入院しました。
その為、私を含むパート5人で業務を遂行していくことになりました。
パートはできない/知らない工程もあるので、それは他部署の社員がしてくれます。
私は最も若く、やる気があり物覚えがよいのか、
社員から色々と聞かれたり仕事を振られることになりました。
その様子を見た他のパート3人が
「パートだからわかりません」と言った方がいいよ。
やらされるから。
などと言ってきました。
私はあくまでも自分がわかる、できることを社員に返答しているだけです。
あと、パート同士であーだこーだ言っていても
次の材料も届かず、フラフラするわけにもいかないので動きます。
(私だって内心は私みたいなやつが段取りしてくれて仕事の中身だけやりたいわ!)です。
何か間違っていますか?
また私みたいなパートが居ると迷惑(よそで勝手に正社員になってろ)とか思いますか?
タグ
No.4381693 2025/10/22 16:12(悩み投稿日時)
該当の回答が一つもありません。
関連する話題
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


