中学生です。習い事で空手を7年くらいやっているのですが、それはやりたくてやったわ…

回答5 + お礼2 HIT数 118 あ+ あ-


2025/10/22 20:44(更新日時)

中学生です。習い事で空手を7年くらいやっているのですが、それはやりたくてやったわけではないので本当にやりたくないし、行かなければならない時鬱になったりメンタル的にもきついので辞めたいと親に相談しても怪我して休んだ分の振替(20回くらい)があってお金がもったいないという理由で辞めさせてくれません。前に真剣に話をしたら、行かないなら部活もやめてスマホも解約すると言われ余計精神的にもきつくなりました。
どうしたら辞めさせてもらえるでしょうか、
できれば親に言う時の言葉を教えて欲しいです。

タグ

No.4381745 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 いいえ、ですがテニスをやっています。
ですが前テニスを頑張りたいから辞めたいと言ってもじゃあ振替を消費しろと言われ相手にされませんでした

No.5

>> 4 ありがとうございます
せっかく長文を書いてくれたのに申し訳ないですが、前似たような質問をした時お金はもう払ってしまったし、継続するのが大切とか言って話を終わらせられました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧