34歳既婚女です。 夫と実家の母に関する相談です。 私の夫は平均的な体型…

回答2 + お礼1 HIT数 49 あ+ あ-


2025/10/25 07:55(更新日時)

34歳既婚女です。
夫と実家の母に関する相談です。

私の夫は平均的な体型、どちらかというと細身なのですが、とにかく甘いもの(特にホイップクリームやチョコレート)が大好きでよく食べています。
夫の父親も糖尿病を患ってることもあり、
健康面がとても心配なので、
普段から「甘いものは控えようね。」
「せめて1日1種類にしよう。」と提案しています。

先日私の実家で、私の母が夫に大量のプリンとケーキとチョコレートとクッキー、ブリュレ等ありとあらゆる甘い物を良かれと思って
出してくれました。
夫は甘い物好きで大喜びで、断ることができない性格もあり沢山食べていたので
「あまり無理しなくて良いよ。」
「体に悪いから2種類くらいにしたら?」と提案すると、
実家の母から「厳しい奥さんで可哀想」
「好きな物食べられないね。」と言われ、
夫も「妻に怒られるからやめます〜。」
というやりとりがあり、悲しくなりました。

その場は明るく振る舞ったのですが、
実家に遊びに行く度にそのようなやり取りが続くので「私がいけないのかな。夫に厳しすぎるのかな?」と思い始めて悩んできました。

その後、モヤモヤが続いたため、
「そう言われて悲しかった。」と
実家の母に伝えると、
「じゃあもう何も出さない。あなた達が実家に来る時は出かけるから、好きにしてください。」と言われ、
夫からも「コントみたいなノリだった。」と言われ、私がネガティヴで気にしすぎなのかと思ってきました。

そうすると遠回しに私が責められている感覚は気のせいなのでしょうか…。

夫の健康面を考えていたとしても、今後あまり口出ししない方が良いのでしょうか。
今後どのように対応していけば良いのか分からなくなりました。
母と夫に対しての対応についてご教示いただければと思います。

タグ

No.4382793 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

医師に相談してみれば?
結果を母に言えばいいし。
母には謝ったほうがいいと思います。わけわかんないと思います。
それに一日ぐらいそういう日あったって何ともないと思うし、全体的にあなたが勝手に空気を悪くした上に悩みすぎと思いました。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

会社勤めなら毎年 健康診断してますよね?
チェックしてないんですか?
私は毎回チェックしてますよ。笑
そして文句も言います。
お母さんにしても、せっかく顔を出してくれるなら好きな物を…
…も分かります。
だって他人だもん。
好かれたいじゃないですかぁ。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

>> 2 ご回答ありがとうございます。
健康診断はチェックしています。
いくつか数値で引っかかっていたので、心配で色々言ってしまっています。
「他人だから好かれたい」という言葉に脱帽しました…。
確かにそうですよね。
そういった着眼点で見たことがなかったので気が付かなかったです…!
母に謝って日々の感謝を伝えようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧