76歳の母。年金を国保で微々たるもの。 貯金もなく、若いころからずっと苦しめら…
76歳の母。年金を国保で微々たるもの。
貯金もなく、若いころからずっと苦しめられてきた。
子供が親に早く死んでほしいと思うのは罪ですか?
そんな親、不安ですよ。
そりゃ、お金がなくなる前にって思うでしょう
でも,生活費足りない分は
生保に申請してもらえたと思うけど
逆に本当にお金無い方が、生保受けて
施設も無料になるから,そのあと方がいいんだよね
>17から働き出して30年以上、この人が作った借金を毎月26万払ってきた。
大変な思いしてきましたね。
今もまだ、支払いは続いてるのでしょうか?
もう、十分やってきたのだから、親は生活保護にして、主さんはご自分の人生を歩んだ方がいいです。
知ってる人で似たような人がいます。
親の借金を中学生の頃から助けてる人がいます。
その人の親は今95歳です。
年金も払ったり払わなかったりで、ずーと無年金でした。
最近役所に相談して、年金貰えるようになりました。
それも微々たるものです。
貯蓄ももちろんありません。
そんなに長生きするなら、年金ちゃんと払って、貯蓄もするべきですよね。
年金なし、貯蓄もないのに、あちこち何軒も病院通っています。
それも子供のお金で。
すぐ病院行きたいと言うそうです。
子供が病院の付き添いをしています。
お金ないのに、子供のお金で行ってます。
76歳なんてまだ若いですよ。
これからも親の面倒みるなんて地獄ですよ。
あなたは親を助けるために生まれてきたことになります。
親は子供の足枷になってはいけないのに、完全に足枷になってますね。
95歳まで生きたらどうするのですか?
あと、20年我慢できますか?
主さんはもう、ご自分の人生を歩んで、親とは別々に暮らして、親は生活保護でなんとかしてもらいましょう。
失礼ですが、そんな親、親失格ですね。
95歳で無年金、最近は微々たる年金、貯蓄なし、子供に迷惑かけて生きていて、どんな神経してるんだろうと思いますね。
まだまだ子供のお金で生きようとしています。
よく平気だなと思います。
バブルの時、値上がりすからと2束3文の土地を買わされ長い間、苦しみました。
完済したら父親が末期ガンで4年闘病手術。入院費用も手術代もすべて私がだしました。
父は亡くなり母一人を残していきました。
疲れた。介護疲れで殺人犯す人の気持ちがよくわかります。
私は一体どれほどの責任を全うすればいいんでしょうか?
私の人生返して欲しいです。
今は、お母様の介護をされてるのでしょうか?
世帯を別にして、お母様を生活保護にして、施設にお世話になったらいいと思います。
時々、主さんは施設に会いに行けばいいと思います。
そうすれば、罪悪感もなくなるでしょ?
そうしないと、これから先の主さんの人生が介護になってしまいますよ。
もう、親には十分尽くしたじゃないですか。
解放されてもいいのではないでしょうか?
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
上司と2人で飲んで、大分お酒を飲みました。 日頃からお世話になってい…15レス 270HIT 匿名さん
-
キャンディキャンディ知ってますか? 親に捨てられて施設で育ったキ…9レス 208HIT 匿名さん
-
年長男児がいるシングルです。 もう疲れました。本気で手放したいです。…12レス 207HIT 匿名さん
-
ガチで鬱すぎます… 何でもいいので、返信ください わたしは高校…16レス 193HIT 匿名さん
-
鶏肉って洗ったらやばくて最悪の場合死ぬんですか?そんなこと知ってしまっ…7レス 141HIT 匿名さん
-
塾って頭いい人が行くんですか。頭悪い人が行くんですか。頭いい人も悪い人…9レス 156HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧


