高校三年生の女です。 私には、付き合って3ヶ月の彼氏がいるのですが、この前LI…
高校三年生の女です。
私には、付き合って3ヶ月の彼氏がいるのですが、この前LINEで「学校の近くで火事起きてた🔥貴重な経験したわ」というメッセージが火事の動画と一緒に送られてきました。
動画は、「めっちゃ燃えてんじゃん笑、誰か死んだんじゃね」という声も入っていました。
私は火事の動画を撮ったりしないし、火事を見て貴重な経験だとは思いませんし、そういったことをする人があまり得意ではありません。
今まで、彼氏は倫理的な面もしっかりしていると思っていたので、かなりショックでした。
この件があって、彼氏とのお別れを真剣に考えていました。それを友達に相談したら、こんなことで怒るのはおかしいし、別れるのはかわいそうだと言われてしまいました。
なので、皆さんの客観的なご意見をいただきたいです。
また、別れる際になんと言えばいいか、別れない時の今後の付き合い方などもアドバイスを頂きたいです。
拙い文章ですみません。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
主さんの価値観だし、無理なものは無理だから別れても良いと思う。
仮に目をつぶるって言うのであればどこまでが良いのか、どこからがだめなのかを考えるのかな。
例えば、よくネットで上がってるのが、事故とかで人の死に様を撮ったり、川や海だったら溺れる様子を撮ったり、そういうのは無理だと思う。
だけど、今回のように、家が燃えてるだけ、つまり物の被害だけだったら、OKとか。
そういうのは妥協できるとか。
野次馬的な動画撮ってる人は多いけど、そういう全般がダメなのかな。
まあでも、主さんの直感は、人の不幸的なものは全部駄目な感じだから別れた方が良さそう。
理由は価値観の違いとかそんな感じで良いような気がするかな。
私も火事を見て、貴重な体験したとか興奮した感じで動画送られてきたらドン引きます。たとえ彼氏じゃなくても。ネット慣れした人の悪いクセなんですかね…不快です。
別れるか別れないかは主さんの彼に対する気持ちの強さの問題なので、別れた方が良いかは断言出来ません。ただ別れる時に、動画が原因だとか具体的に言うと、彼氏のその感じだとなんかそれもネタにして喋りそうな感じじゃないですか?なので、テキトーに理由ははぐらかしたほうが無難ですね。別れない場合は…難しいですね。彼氏に不信感を持ったまま関係を続けると、いずれ別れることになりそうですけど、別れたくなかったらこの件は水に流して、今まで通り接するしか…。
「真剣に考えたんだけど、あなたとお別れしたい」
「理由はこの前の火事の動画。あなたが火事を見て『貴重な経験』と面白がっている姿にショックを受けた」
「わたしは他人の不幸を面白がる価値観を理解できない。かといって、わたしの価値観が正しいとも言わない。これはお互いに価値観が異なるだけ。その価値観の違いは、わたしにとって大きなストレスだった」
「あなたへの気持ちが揺らいでしまった。もう付き合い続けるのは難しい。今まで付き合ってくれてありがとう」
3さんのご意見に同意です。
私も、何かというとスマホ向けて動画を撮る風潮が嫌いです。
あおり運転等の被害で証拠に撮るならわかりますが、火事や事故の現場で動画を撮る神経に驚きます。
若い世代は皆さん抵抗ないかと思っていたので、主さんのみたいな方もいるんだと何だか少しほっとしました。
3さんのように話してみて、もし「ごめん、確かに不謹慎だった」と反省するようなら別ですが、「何で?」というようなら別れた方がと思います。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧
©2025 秋山孝

