職場でのマンツーマンで部下の女性とトラブル等で指導や話し合うときに、机が低い椅子…

回答2 + お礼0 HIT数 72 あ+ あ-


2025/10/28 23:15(更新日時)

職場でのマンツーマンで部下の女性とトラブル等で指導や話し合うときに、机が低い椅子に座ったとき、スカートの裾を頻繁に直す仕草ってその時女性はどんな心理なんだろうと思った。
なぜなら、見られてるとかいやらしいとか思われてるのなら腹立つし、イラッとする。こちらはそもそも真剣に話してるのに見たくもないし、頻繁にやられると気になって直すところチラッと見てしまう。それも誤解を生むのだろうか?一瞬、気になるのであれば膝掛けでも当てたらとか場所変えよかとか言ってあげたかったけど。

タグ

No.4384503 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2

スカートにシワがつくのも嫌だし、座り心地も悪いし、何で座らなきゃならないのかさえ不愉快。
って感じかな。

No.1

なんで「元カノだったんだけどこっちはもう気にしてないのに(笑)」みたいな一文を削ったんですか?

あと、
そもそもですが
本件は具体的な関係性や、あなた、あるいは相手個人の価値観や言動を抜きにして、記号的に捉えて考えるような事柄ではないですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧