30代後半男です。 父親の経営する会社で管理職をしています。 私は、裕福な家…

回答7 + お礼2 HIT数 105 あ+ あ-


2025/10/31 18:05(更新日時)

30代後半男です。
父親の経営する会社で管理職をしています。
私は、裕福な家庭に生まれ、親から過保護に育てられました。幼少期から欲しいものはすべて手に入り、金銭的には恵まれていましたが、勉強も運動もできず、容姿にも恵まれず、クラスの中では常に浮いた存在でした。癇癪を起こすたびに人間関係を壊し、教師や同級生から疎まれ、暴力や侮辱の対象となりました。中学では男子からいじめを受け、女子から「気持ち悪い」と罵られ、教師からも冷たく扱われました。

高校・大学に進んでも、自分を変えることができず、努力が続かず、何をやっても中途半端で終わりました。飲食店や工場などでアルバイトをしても仕事が覚えられず、怒鳴られ、クビになり、癇癪を起こしては人や物に当たりました。大学でも友人関係が築けず、サークルをすぐに辞め、孤立しました。心の中には常に「自分は無能で醜い」という意識がありました。

やがて、自分が同性愛者であることに気づき、ゲイの世界に居場所を求めました。しかしそこでも現実は残酷でした。アプリや掲示板で数百人の男たちにアプローチをしても、返事はほとんどなく、顔を見せた途端にブロックされたり、「ごめんなさい」と断られたりしました。会っても相手から「やっぱり無理」と言われたこともありました。モテたい一心で美容整形や脱毛、スキンケア、AGA治療を繰り返し、何度も美容外科に通いましたが、医師から「皮膚が厚いので大きな変化は難しい」と言われ、絶望しました。

売り専(男性向けデリヘル)を利用するようになりましたが、イケメンのボーイに出会うことは稀で、中には「不細工」「恋人がほしいなら妥協したら?」などと侮辱する者もいました。中にはディープキスを嫌がるボーイや、勃起すらしない者もいて、私は「自分には魅力がない」と痛感しました。自分が客であるにもかかわらず、拒絶され、憐れみの目で見られたとき、心の底から「人として壊された」と感じました。

職場でも成功はありませんでした。パチンコ店勤務では「障害でもあるのか?」と侮辱され、別の会社では「ここまで進捗が遅い社員は初めてだ」と言われ、上司や同僚から陰口を叩かれました。自分が努力しても結果が出ず、同僚からもバカにされ、何度も仕事を辞めました。
母親には「他の子は立派なのにあなたときたら」と比較され、父親には「お前には事務仕事は無理だ」と言われ、自分の居場所はどこにもありませんでした。

それでも今、私は親のコネと財力で空港関連の会社に勤め、課長職に就き、グループ企業の監査役として毎月多額の報酬を得ています。ブランド品や高級ホテル、ファーストクラスの旅行、エステ、美容医療、そして高額な投資を自由に行い、金銭的には誰よりも恵まれています。
しかし、その裏では、いまだに「誰からも愛されない」「誰も自分を本当に欲していない」という虚しさが消えません。

心の中では常に“欠落”と“劣等感”が渦巻いています。
私がここまで歪んでしまったのは、幼少期からの過保護と甘やかし、そして親の過干渉のせいなのでしょうか?
それとも、結局は私自身が弱く、逃げ、怒りを他人にぶつけ続けてきた報いなのでしょうか?

そして何より、
金を持ち、贅沢をし、社会的な肩書を得ても、
愛されず、理解されず、孤独なままの私は本当に「幸福」と言えるのでしょうか?

タグ

No.4385664 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4

>> 2 全く同じような容姿などでも、親が貧乏なパターンもあります 私は主さんなんて親ガチャで言うと大当たりだし恵まれた環境だと思います この… ないものねだりですね。お互いに。
自分は来世があるなら、天涯孤独でもいいから超絶イケメンのアスリートに生まれ変わりたいです

No.8

>> 7 それでもモテないよりはいいです。
この屈辱わかるはずないでしょうけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧