推し活ができないストレス。。 35歳、2人の子供の母親です。ずっと応援して…

回答5 + お礼3 HIT数 112 あ+ あ-


2025/11/02 18:15(更新日時)

推し活ができないストレス。。

35歳、2人の子供の母親です。ずっと応援しているアイドルがいます。独身時代は関東住まいで、ライブやイベントなど自由に行くことができ、それが本当に楽しみでストレス発散できる場所でした。

しかし結婚してからは一度も推しに会えていません。もう8年くらい会えていません…。

主人は私がアイドルにキャーキャー言うのを冷めた目で見るタイプで、テレビでそういう女の子を見ると「きもいなー!」と言っちゃう人なんです…。なので推しの事を話した事すらありません。なんでこんな人と結婚してしまったんだろうと思う事もありますが、子供も2人いますし経済的にもずっと一緒にいるしかありません。

実の両親も硬派で古臭い考えの人なので、アイドルに夢中なんて言ったら引かれます。話した事は一度もありません。

結婚してから九州住まいになり、推しとの距離が益々遠くなりました。イベントごとは関東が多いので。

九州住まいで子供が2人いたら、誰かの協力がないと推し活はできません。

このこのをポロッと職場のおばちゃんに話したら「母になったんだから仕方ないよ〜!下の子が成人したら目一杯楽しみな!」と言われ、なんだかものすごく悲しくなって帰り道に号泣してしまいました…。

私だって毎日子育て頑張っているのに。ちょっとくらいご褒美や息抜きがほしい…。8年も会ってないと推しからはもう顔を忘れられているだろうし、なんだか虚しくなります。

ただの愚痴で、主人と両親に話すしか解決法はないのですが、もし話したところで子供2人を預けて推し活するのに後ろめたさも感じます。主人や両親にものすごく理解があれば別ですが、きっと「日帰りなら預かってやる」というスタンスだと思うので…。関東は無理ですし、もし福岡辺りに来てくれたとしてもゆっくりはできないと思います。

話を聞いて下さりありがとうございました。

No.4386584 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

>推しの事を話した事すらありません。

好きな事を隠してまで旦那さんと結婚したかったんだから
推しの事は忘れたら?

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.2

>> 1 ありがとうございます。

今思えばこの人と結婚するべきではなかったと後悔しています。20代後半になったら結婚して子供を産まないとと思っていて、実家が医者家系なので医師とお見合いして結婚してしまいました。

自業自得とか色々言われると思いますが、誰だって後悔や失敗はしますよね。結婚って特に後悔してる人は多いと思います。子供がいたら経済的にも簡単に離婚はできませんし。

結婚したら推しの事を忘れられる人ばかりではありません。

話を聞いてくださり、アドバイスもいただきありがとうございました。

No.3

呆れた

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.4

>誰だって後悔や失敗はしますよね。結婚って特に後悔してる人は多いと思います<

そんな事ないです
目先の安易な結婚した主さんの自業自得です


  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.5

>> 4 ありがとうございます。

自業自得ですよね。あの頃に戻って結婚をやめたいですが、そしたら2人の子供には出会えていませんからね。

ありがとうございます。

No.6

旦那さんは趣味はあるの?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.7

>> 6 ありがとうございます。

主人はジム、ゴルフ打ちっ放し、ゴルフ、バスケ観戦、野球観戦、飲み会によく行きます。学会出張で様々な県に行ったり、海外にも年2、3回行きますが、その時自由時間も結構あるみたいです。子供のことは気にせず、子供は私が見て当たり前なスタンスなので好きな時に趣味を満喫されてます。

No.8

妻や彼女が他の男にキャーキャー言ってたら引くよな…打算で結婚した感じですかね…好きあっての結婚ならそんな気持ちにならないと思うので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧