推し活ができないストレス。。 35歳、2人の子供の母親です。ずっと応援して…
推し活ができないストレス。。
35歳、2人の子供の母親です。ずっと応援しているアイドルがいます。独身時代は関東住まいで、ライブやイベントなど自由に行くことができ、それが本当に楽しみでストレス発散できる場所でした。
しかし結婚してからは一度も推しに会えていません。もう8年くらい会えていません…。
主人は私がアイドルにキャーキャー言うのを冷めた目で見るタイプで、テレビでそういう女の子を見ると「きもいなー!」と言っちゃう人なんです…。なので推しの事を話した事すらありません。なんでこんな人と結婚してしまったんだろうと思う事もありますが、子供も2人いますし経済的にもずっと一緒にいるしかありません。
実の両親も硬派で古臭い考えの人なので、アイドルに夢中なんて言ったら引かれます。話した事は一度もありません。
結婚してから九州住まいになり、推しとの距離が益々遠くなりました。イベントごとは関東が多いので。
九州住まいで子供が2人いたら、誰かの協力がないと推し活はできません。
このこのをポロッと職場のおばちゃんに話したら「母になったんだから仕方ないよ〜!下の子が成人したら目一杯楽しみな!」と言われ、なんだかものすごく悲しくなって帰り道に号泣してしまいました…。
私だって毎日子育て頑張っているのに。ちょっとくらいご褒美や息抜きがほしい…。8年も会ってないと推しからはもう顔を忘れられているだろうし、なんだか虚しくなります。
ただの愚痴で、主人と両親に話すしか解決法はないのですが、もし話したところで子供2人を預けて推し活するのに後ろめたさも感じます。主人や両親にものすごく理解があれば別ですが、きっと「日帰りなら預かってやる」というスタンスだと思うので…。関東は無理ですし、もし福岡辺りに来てくれたとしてもゆっくりはできないと思います。
話を聞いて下さりありがとうございました。
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


