仕事に行けない…😢

回答6 + お礼1 HIT数 1907 あ+ あ-

悩める人( 43 ♀ )
07/09/07 10:37(更新日時)

最近 急に派遣会社に登録する事になり 早速仕事を紹介されました。派遣会社の方も会社側の方も凄くいい方ばかりで、仕事は大変だけどなかなか気に入ってました。土日の連休明けに精神的苦痛が次々とあり、うつ病の私はまた鬱状態😥 ベッドで丸まりながら『会社に連絡しなきゃ…』と思いながら 翌日やっと連絡して謝り 「明日から頑張ります」と言ったのに、次の日も行けなくて… 私生活のややこしい事(裁判やら弁護士やら病院の医療ミスやら子供の学費問題やら…)10日経って詫び状を送りました。明日からどうしたらいいでしょう❓ 何とか仕事復帰出来そうですが、クビでしょうか❓迷惑掛けすぎです😢

タグ

No.438972 07/09/06 01:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/06 01:40
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ハッキリいって会社としては迷惑だと思います。シッカリ治されてから仕事に出たほうがいいんじゃないですか?ベッドに丸まりながら行かなきゃって…お金が必要ってわかってるなら病気を理由にしないで意地でも行くべきだと思います。

No.2 07/09/06 07:53
お礼

ありがとうございます。そうですよね。会社側関係者皆に迷惑掛けてばかりなので、きちんと行けるまでは 辞めておくべきですよね。子供は学生ですがバイトしながら頑張ってるし独立してるので 私は独り暮らしです。生活が掛かってるから…と 子供達がいる時は頑張れてたのに、責任が軽くなって甘えが出てるのでしょう。 働きたいのに😢辛いです。

No.3 07/09/06 13:45
匿名希望3 ( ♀ )

会社にとっては迷惑です。主が休んだ穴埋めとか他の社員が残業してやったりしてるんじゃないですか?今後もそんな風にベッドから起き上がれなくて鬱だから休む…少し良くなったら出勤…会社は主さんの為にあるわけではありません。辞めて暫く療養してください

No.4 07/09/06 18:29
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

そこまで迷惑かけたなら当然くびだと思います
病気を治して落ち着いてからまた仕事して下さい

No.5 07/09/07 00:47
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

事情があるとはいえ、皆さんの言う通り会社からしてみれば迷惑でしかありません。
特に主さんは派遣会社に登録なさってるんですよね?
派遣は切り捨て・入れ替え激しいですし、派遣先の信用にも関わりますから派遣元も相当困ると思います。
何とか大丈夫、ではなく、完全・完治して大丈夫!になるまで、仕事はしない方が会社にとっても主さんにとっても賢明な選択ではないでしょうか?

No.6 07/09/07 00:53
匿名希望6 

常識的に考えて、10日も音沙汰なく、欠勤ばかりは当然クビだと思いますよ。

私も過去に抑うつ持ちでしたので、行けない日の状況が解りますが、お金が必要なら無理して派遣で社員として働くより、きちんと回復するまでは着実に出勤できて負担が社員より少ないパート勤務が良いと思いますが...。

No.7 07/09/07 10:37
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

私は派遣で事務をしてます。まず固定で仕事を紹介されてるなら、当然クビですね💧
登録制の派遣なら、登録抹消の対象になります☝ 正直主さんの事情なんて言い訳に過ぎませんし、会社がお客様からの信用が無くなりますから、直ぐに他の 方を入れると思いますよ。 今の主さんはまず精神面を治されてから働いた方が良いですよ😥お大事に😺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧