今年受験生です。勉強が苦手で行きたい高校があるのですが、高校の偏差値は46あたり…
今年受験生です。勉強が苦手で行きたい高校があるのですが、高校の偏差値は46あたりで私のテストの合計点は100点もいきません…毎年定員割れをしていたのに今年は前期は4人、後期は10人募集より多い状況です。私は後期で受けようと思ってます。
諦めてもっと偏差値の低い高校、定員割れをしている高校にした方が良いのでしょうか?
タグ
No.4390798 2025/11/11 19:28(悩み投稿日時)
後期の方が倍率は高いことが多いよ。前期とか専願で受けるほうが可能性は上がるかも。
ここから追い上げるのは大分大変だけど、中学生なら地頭なんて大抵覆せるからどうしても行きたいなら諦めないで。
ちなみに今は一日どのくらい勉強してるかな?
- 共感0
- ありがとうが届きました
学校の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


