80歳を過ぎて友人も少なくなり、話し相手もいなくて テレビの番人になっています…

回答5 + お礼0 HIT数 72 あ+ あ-


2025/11/15 05:06(更新日時)

80歳を過ぎて友人も少なくなり、話し相手もいなくて
テレビの番人になっています。
難しい話じゃなくてもいいのです、家族、嫁に行った娘、
言ってもしょうがない事、言ったらお仕舞いという事・・・・
山ほどあるはずです。
仮名で良いのでおしゃべりしませんか?
こんな諸々を おしゃべりをする会をたちあげませんか?

No.4392287 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

読書にハマるとか?1人囲碁するとか?

No.2

主さんにお勧め致します。

地域包括センターをご存知ですか?
同年代の方々が集える色々な会があるようですよ。スマホも便利ですが、散歩がてらに外出してみては如何でしょうか♪

No.3

ここで募っても難しいですのでインスタやSNSなら寂しい老人多いようですので
そちらで探してみたらいいと思いますよ

No.4

デイケアセンターや公民館に行ってみては。
公民館とかで、趣味の会の募集見て参加するのがいいかも。
ドトールとかカフェに行ってみるのも良いかも

No.5

80歳なら趣味は無い?
まだ友人亡くならない年齢じゃ
ない?
うちの祖母は朝は
ラジオ体操してファミレスで
モーニング友人と食べに行って
買い物して戻ってから
本読んだり庭仕事したり
自分の趣味してるよ
ボケっとテレビだけ見て
くだらない話に付き合えるような
人は誰もいないと思う。
主さんも趣味ややりたい事を
見つけて学びはしたほうが
良いよ。
バカな話に付き合える程
バカな人間はいないから

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧