店員に失礼な態度をとる老害を見てて本当に気分悪い。 偉そうな態度で入店。 勢…

回答9 + お礼0 HIT数 76 あ+ あ-


2025/11/20 15:30(更新日時)

店員に失礼な態度をとる老害を見てて本当に気分悪い。
偉そうな態度で入店。
勢いよく座り、タッチパネル注文にも関わらず、店員を呼び、醤油ラーメンっと不貞腐れた表情で注文。
この店に醤油ラーメンという商品はないので店員が中華そばでよろしいでしょうか?と聞き返す。

本当に自己中ですね。
店員にも迷惑。周りにも迷惑。
店員も客にも嫌な思いをしている。
呼び止めることで、他の作業が中断される、客にも待たせる(提供や会計、片付けなど)ことになる。
そして聞き返さなければならない余計な手間。

こういう人は周りに友人なども絶対にいないだろうし、嫌われているはず。
なんなら、この後、急病で倒れて家に帰れなくなってもらいたいくらい。
この人に私が会うことは二度とないけど、周りに迷惑かけてる同じような人はたくさんいるわけで、私が客でも仮に店員の仕事をしていたとしても会いたくありませんね。

そう思いませんか?
客だったとしても、店員だったとしても、感じ悪い人間は一生外食しないか、誰とも会わない無人店舗のスーパーで食材購入し自炊してくれと思う。

タグ

No.4394682 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

そこまで思いませんね

スレ主も十分性格悪い~~

No.2

慣れてないんですね。

病院に
暴言暴力の年寄りなんて山ほど来ますよ。慣れです。

超高齢社会です。

認知症の人は怒りっぽくなります。知ってください

No.3

年寄りは俺(私)がルールとい人もいるからね
前頭葉が委縮してるから仕方ない

No.4

>店員に失礼な態度をとる老害を見てて本当に気分悪い。
の部分には共感します。

でも主さんのスレ文のお年寄りは老害と叩くほどのお客だとは思いません。
例えば、中華そばでよろしいでしょうかに対して「ほんなんしらねぇヨォ!言わなくても大体わかるだろうがぁ!考えろぉ!」なり「醤油ラーメンって言ってるだろうがぁ!醤油味のラーメンねえのかぁ!」くらい言ったのであれば主さんのお怒りも納得です。

老害と言われてもやむなしな年配男性って、若い気弱そうな店員狙って横柄な態度をとりますよね。いかつい店員だったら絶対言わないよね?って思った。

No.5

だって今のタッチパネルわかりづらいでしょ?
訪ねて聞いてもらって客離れしないほうがいいに決まってるじゃん。
他人のそういうの見てののしるのって残念

No.6

あなたは、どんな素晴らしい老人になれると思っていらっしゃるのでしょう。何の保証もないよね。

人間、誰でもトシをとるのよ。

No.7

スマホ使いQRコードで注文する店もある。一言で済む注文も面倒だよ。
人員削減したいラーメン屋なら自販機にすりゃいい。

No.8

そういう人いますよね。
年齢によるけど、お年寄りだからタッチパネルとかスマホ操作が出来ないってのも無理がある世代もいますよね。働いていた時にPC使っていただろうし、スマホだって2010年頃に普及したような。
お年寄りと接する機会多いですが、70、80代の人ってスマホ使いこなしてる人も多いですもん。

せめて「分からないから教えて欲しい」って姿勢は嘘でも魅せて欲しい。不貞腐れるとか、老害と言われても仕方ない。

No.9

恥ずかしい人だな。とは思うけど自分はそこまで気分は害さないよ。

店員に怒鳴り散らすとか暴言を吐くならムカつくけどね。
自分は赤ちゃんが店で大泣きしても仕方ないと思うようにしています。
相手の立場に立てる人間になりたいから。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧