家族からモラハラを受けています。被害者側が取るべき行動や心構えなどはネットや本で…

回答2 + お礼0 HIT数 43 あ+ あ-


2025/11/25 16:00(更新日時)

家族からモラハラを受けています。被害者側が取るべき行動や心構えなどはネットや本で勉強しました。検索のキーワードは、モラハラ、過干渉、毒親、自己愛性パーソナリティ障害、ナルシスト等です。

モラハラ加害者側もコントロール出来ない私に対してイライラし、何かしらで情報を集めるのかな?と想像しております。その場合の検索キーワードは何だと思いますか?

タグ

No.4397050 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

あなたは普通の人で、普通の反応をしているだけ。すると、スピリチュアルとか、宗教関連しか彼らを納得させるような答えは存在しないように思えます。あと、多分困ってないと思う。
モラハラをしている人は、自分が正義で絶対間違えないんで、落ち込んだりしません。あなたが落ち込む姿がご馳走なんです。あんまり関わらないで。深淵を…のものは、になっちゃいます。さらっと、無関心にそして理論武装しとこ。

No.2

一人暮らししないの?

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧