恋愛願望が薄いんですけど、結婚の動機とか、「夫」としてでなく、「子供の父親」を求…

回答7 + お礼2 HIT数 54 あ+ あ-


2025/11/29 08:38(更新日時)

恋愛願望が薄いんですけど、結婚の動機とか、「夫」としてでなく、「子供の父親」を求めてるのが世間との結婚観との相違だなと思ってます。子供がいなけりゃ血縁関係のない赤の他人だし。それは「家族」とはよべない。子供ができて初めて相手を「家族」として受け入れる感じ。

タグ

No.4398594 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

それで?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

>> 1 子供がいない夫婦って世の中にまあまあいるけど、それで何が楽しいの?と理解はできないかな。恋愛感情なんて数年で冷めるものだしね。

No.3

それは君たけだ

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.4

>> 3 やっぱり多くは恋愛脳か。恋愛脳の思考は理解できない。

No.5

できなくてもいいぞ

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.6

同じ価値観の人と出会えればいいですね。
でもその思考だと、『(未来の)子供の父親』に相応しいから、と選んだ人との間にお子さんを授からなかったらどうするの?
初めからデキ婚で行く?

No.7

なら結婚しない方が良い。
相手に失礼過ぎるから。

No.8

なんだか否定ばかりでひねくれててなんだかかわいそう
自分の意思を大事にして静かに生きてけばいいのに
言わなきゃ気が済まないんだろうな。私の個性!どや!って

No.9

家系の存続の一つのコマに成り下がる生き方もまたよきかな。愛なぞなくてもよいぞ。
DVを子に向けなきゃそれで立派。クローンを作れば。
ただあなたの考えの人が増えてきたら、排除されるだろうな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧