注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

皆さん 教えて下さい🙇

回答5 + お礼1 HIT数 902 あ+ あ-

通行人( 45 ♀ )
07/09/10 19:47(更新日時)

辛い時、悲しい時、ピンチに立たされた時、困った事があった時など皆さんはどうやって乗り越えていきますか?

No.441415 07/09/08 12:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/08 13:28
鴉 ( 30代 ♂ qNPrc )

自分は毎日が発展するチャンスだと思って居りますから、少しくらいなら平気ですかね。🙋

No.2 07/09/08 13:43
匿名希望2 ( ♀ )

無理せず 自然と傷が治るまで 時に身を任せる。怪我をしたって次の日には治らないと同じように 自分のペースで少しづつ…

No.3 07/09/08 15:23
ハニー ( 40代 ♀ Exppc )

私も②番さんと同じ感じです😊
乗り越えません 乗り越えられないものは
じっと身を潜めて時の流れを見ます
かと言って 後退はなんとなく時間がもったいないので 迂回します💧

No.4 07/09/08 16:04
匿名希望4 ( 40代 ♀ )

時が経てば今の悩みなんて、笑って話せる。
この辛さはいつまでも続かない。
死にはしない。


とか自分にいい聞かせますね。
それでも気持ちが潰れそうな時は家族や友人に話し聞いてもらったり、哀しみをぶつけたり…ですね✨

No.5 07/09/08 21:23
通行人5 ( ♂ )

ひたすら神に祈りますね‥一応というか、クリスチャンなので。祈って解決したこともあれば、どうにもならなかったこともあります。人間の力では抵抗できない流れに身を任せ、心を落ち着けて嵐が過ぎ去るのを待つように心がけています。

No.6 07/09/10 19:47
お礼

一括ですが 皆さんレスして頂きありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧