注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

猛暑って危険ですよね❓

回答10 + お礼1 HIT数 1403 あ+ あ-

悩める人( 36 ♂ )
07/08/12 22:27(更新日時)

この時期35℃近くまで気温が上がって⬆屋外作業の仕事や空調が無い所での作業って中止とかになった方がいいと思いませんか⁉😥
正直‥危険です‼この殺人的な暑さの中😣

No.441746 07/08/11 11:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/11 11:39
通行人1 ( 30代 ♂ )

慣れだと思いますよ。
私も以前屋根工事の仕事してましたが、今の時期よりも6~7月ぐらいの方がキツかったです。
当時私20代で他の人は30代後半から50代。
仕事終わったら他の人はいつもと変わらない様子でしたが、慣れてない私はゲッソリ。
体重計ったら5キロは落ちてました😱

No.2 07/08/11 11:42
匿名希望2 ( ♂ )

でも絶対中止にはできない仕事が多数ですからね…例えば工事現場のおっさんが夏は暑くて危険だから工事途中でまた少し涼しくなったら再会しますんで…とか言って穴空いたままとかになったら困りますからね😣



まあもちろん主さんが言いたいことはわかりますが、やはりそこは外で働く人には慣れてもらうしかないんですよね

No.3 07/08/11 12:25
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

主人は大工してます。今日もこの猛暑の中を仕事してます。私も心配なので休んだら?と言ってるけど、慣れらしいですね。毎日暑い中仕事してると体が慣れてあまり暑さも感じないと言ってました。

No.4 07/08/11 14:13
匿名希望4 ( ♀ )

屋外作業お疲れ様ですm(__)m
もし、屋外作業中止が可能になったら、
夏の間は携帯電話も使えないことも起こりうるかも…。
夏まっさかりには花火大会も多くなり、
私は花火大会は行きませんが、花火大会等の大イベント時には、携帯電話のアンテナが足りず、工事会社が臨時のアンテナをつけに、屋外作業を行います。しかも夜勤含みます。
(テレビCMでやっていました)
携帯電話普及が更に進む中、猛暑の為、電話工事の作業を中止しようとすることは、出来ないだろうと。しかもビル屋上より、さらに自力で、そのビルの屋上よりもっと高い、熱くなっている鉄塔に、重い工具を背負って登って行き、降りてこなくてはなりません。友達が携帯電話の、電気工事士です。この時期、気が気ではありません(+_+)
主さんも、熱中症には十分お気を付け下さい。屋外作業の話はよく聞きますが…現実は厳しいですね…こんなことしか言えずごめんなさい。

No.5 07/08/11 14:30
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

本当に殺人的な暑さですよね‼体中痛い暑さ😫
歩いてる人みんな顔が鬼のようになってるもん😨
こんなクソ暑い中、外で警備員やってる人とか凄く心配になる。顔も体も真っ黒だし💦
ってか暑い気温にさらにビルや店や家のクーラーの室外機の熱でさらに暑さが増してるんだと思う。都会なんて本当に殺人的暑さだよ‼

No.6 07/08/11 15:04
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

結構慣れちゃいますよ!
私の彼氏は外仕事をしているんですが(通信業)、真っ黒に日焼けしてるのにさっぱり痩せずι
私は屋内仕事なんですが、窯の直ぐ近くで外の暑さなんてめじゃないですヽ(≧▽≦)/
仕事中は怖くて温度計見れないんですが、サウナに長々入っても全然大丈夫になりました苦笑
水分の補給だけには気を使っていますが、暑いのはある程度慣れてくるもんですよ!
逆に、彼ママのクーラー最低温度設定は慣れませんι
その部屋に入る時は長袖を着ないと寒くてたまらないのですが、彼ママは汗をダラダラ流しながら「あんたらおかしいて」言ってきます(>_<)
辛いですιι

No.7 07/08/11 15:10
通行人7 ( ♂ )

熱帯・亜熱帯では日中の一番暑い時間帯には働かない(働けない?)国も有りますよね。
日本が同じになるとは思わないけど…今のまま気温の上昇が続いたら、仕事の効率は間違いなく下がると思います。
職人に就く方も減って…日本古来の技術を継承する優秀な人材が育たなくなりそう。

No.8 07/08/11 15:34
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

ほんと、今年は一段と暑い気が💧私も仕事が室内・屋外両方なので、屋外はもう汗だらだらで顔がゆでだこ状態です。帽子かぶることと、こまめな水分補給は必須です。帽子の中に保冷剤入れるとちょっと気持ちいいです。前に軽い熱中症になったことがあるから気をつけています。頑張って夏を乗り切りましょうね!

No.9 07/08/11 16:27
通行人9 ( ♀ )

私はスタンドマンですよ💪毎日平日8時~5時までパンツまで汗だくでお客さんがひっきりなしにくるから走り回って、作業して。昨日は37、3℃。きっとスタンドは40℃越えてるね。
それでもみんな元気よく笑顔で接客してるよ💪

No.10 07/08/12 18:39
お礼

①番~⑨番さん一括でスイマセン

本当に慣れなんですかね😠正直‥後頭部を鈍器のような物で殴られたかのように頭がクラクラします😣

内勤の仕事は空調設備が整ってる中、快適に働けて作業系の仕事は死に物狂いって不公平な感じです😥

No.11 07/08/12 22:27
通行人9 ( ♀ )

不公平じゃありません。
主さんが自分で選んだ仕事ですよ。
嫌なら内勤仕事に就けばいいんじゃないの?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧